騙されてはいけない1482―今起こっている福島原発事故・「サブドレン他水処理施設の状況、4月の海洋への排水・・!?」
東電の5月8日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所の状況」の「サブドレン他水処理施設の状況」と「サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果」からですが、サブドレン他水処理施設一時貯水の海洋への排水を実施していますが、例えば6日は排水量が938m3と1日に千トン近いものです。
サブドレン他水処理施設の状況
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果
その分析結果を見るとトリチウムが1000 Bq/Lに近いもので、運用目標の排水基準1500 Bq/Lより低いとはいえ、相当高い値のものを海洋へ排水しているのです。
因みに、4月の海洋へ排水を調べると4月3日(=報告日)から5月1日までで1万9千トン(㎥)になります。
穿った見方をすれば10,000
Bq/Lのトリチウム汚染水1千9百トン(㎥)を10倍に薄めて排水しているのと同じことです。
4月分の海洋への排水量
「福島第一原子力発電所の状況」より【サブドレン他水処理施設の状況】
2017年4月3日(=報告日)
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクFの分析結果[採取日3/28]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/2 9:56~16:51 海洋への排水を実施。排水量1,005 m3。
2017年4月5日
・地下水バイパス一時貯留タンク分析結果(Gr2)の分析結果[採取日3/22]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/4 11:15~18:08 海洋への排水を実施。排水量1,779 m3。
2017年4月7日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクAの分析結果[採取日4/1]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/6 9:58~16:44 海洋への排水を実施。排水量982 m3。
2017年4月10日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクBの分析結果[採取日4/2]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/7 10:04~16:52 海洋への排水を実施。排水量987 m3。
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクCの分析結果[採取日4/3]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/8 10:03~16:50 海洋への排水を実施。排水量984 m3。
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクDの分析結果[採取日4/4]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/9 10:12~16:56 海洋への排水を実施。排水量979 m3。
2017年4月11日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクEの分析結果[採取日4/5]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/10 10:10~16:54 海洋への排水を実施。排水量981 m3。
2017年4月13日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクFの分析結果[採取日4/7]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/12 9:40~16:08 海洋への排水を実施。排水量939 m3。
2017年4月14日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクGの分析結果[採取日4/8]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/13 10:05~16:22 海洋への排水を実施。排水量912m3。
2017年4月17日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクA の分析結果[採取日4/10]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/15 10:18~17:04 海洋への排水を実施。排水量982m3。
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクB の分析結果[採取日4/11]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/16 10:07~15:26 海洋への排水を実施。排水量771m3。
2017年4月20日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクCの分析結果[採取日4/13]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/19 10:09~16:52 海洋への排水を実施。排水量977 m3。
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクDの分析結果[採取日4/14]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/20 10:10~15:20 海洋への排水を実施。排水量750 m3。
2017年4月24日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクEの分析結果[採取日4/18]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/23 10:07~16:57 海洋への排水を実施。排水量995m3。
2017年4月25日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクFの分析結果[採取日4/17]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/24 10:10~16:49 海洋への排水を実施。排水量966m3。
2017年4月26日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクGの分析結果[採取日4/19]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/25 9:59~16:49 海洋への排水を実施。排水量994m3。
2017年4月27日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクAの分析結果[採取日4/20]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/26 10:05~15:32 海洋への排水を実施。排水量794m3。
2017年4月28日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクBの分析結果[採取日4/22]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/27 10:05~16:52 海洋への排水を実施。排水量988m3。
2017年5月1日
・サブドレン他水処理施設一時貯水タンクDの分析結果[採取日4/25]について、運用目標値を満足していることを確認したことから、4/30 9:38~16:27 海洋への排水を実施。排水量995m3。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント