« 私の世界・面白い話のネタ―「フランスの全国バゲットコンクール、日本人女性が優勝・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「フィリピンの闇、イスラム国(ISIS)も侵入・・!?」 »

2017年5月30日 (火)

私の世界・知らない世界―「イラン最後の血脈、今も住まわれている古代の洞窟住居の村・・!?」

ネットのBBCの旅行サイトの記事、「イラン最後の血脈」:「The last troglodytes of iran」からです。(以下のURL

http://www.bbc.com/travel/story/20170526-the-last-troglodytes-of-iran

古代の洞窟村

Mohammad04

首都のテヘランから約900km南に位置するイランの古代メイマン村は、洞窟の多い地下住宅、軟岩を彫った洞窟型の住居が散在し、周辺で見つかった石の彫刻は1万年以上も前と推定されています。ユネスコ世界遺産に登録されているメイマンズは、2000年以上にわたり絶え間なく住居として利用され、イランで最も古く残っている村の一つになっていて古代の地下住宅は、メイマンド(Maymand)の厳しい冬、村人や家畜のための退避所を提供しています。、

 洞窟内の住居は、ペルシャ絨毯を敷き詰めた快適空間です。

現代の住居

Mohammad05

 農業・牧畜が主な仕事。

村の生活

Mohammad06

・・で、その場所をマップとストリートビューで紹介します。

Mohammad01

Mohammad02

今日のメイマンド(Maymand)には、何千年もの間存続してきた生活様式を経験する、観光客が泊り夜を過ごすことのできる洞窟(シェルターのような・・!)があるそうです。

多分、その間は核戦争・核の冬などという、世間に蔓延るウザったい恐怖を気にしなくて済みそうです。

ウィキのメイマンド (Maymand)

Mohammad03

メイマンド (Maymand)

イランのケルマーン州 シャフレ・バーバク郡に属する行政村(デヘスターン)およびそこに含まれる村(デフ)の名前である。36の村が属するメイマンド行政村 (Meymand Rural District) には、2006年の国勢調査では536世帯2,175人が暮らしており、そのうち、メイマンド村には181世帯673人が暮らしている。メイマンド村は伝統的な移住農牧業が営まれている村落で、その文化的景観がUNESCOの世界遺産リストに登録されている。

メイマンドは季節性の移住生活を営む半遊牧民たちが暮らし、冬場には岩場を掘った岩窟住居で過ごしている。地元の言語には、古代のパフラヴィー語などに由来する語彙が多く含まれる。

ケルマーン州のシャフレ・バーバク市近くに位置するこの村落の歴史は非常に古く、12,000年前にイラン高原で最初に人々が定住した地と言われることもある。しかし、国際記念物遺跡会議 (ICOMOS) はこの主張に否定的で、数少ない物証のひとつとされる岩絵にしても、紀元前6千年紀までしか遡れないと指摘している。また、岩絵を描いた人々と、岩窟住居で暮らしていた人々との関係性も解明されていない。

岩窟住居群の起源については、いくつもの説があり、Siamak Hashemi は以下の2つの仮説を示している。

まず、この村がアーリア人によって、紀元前800年から700年頃、すなわちメディア王国の時代に建設されたというものである。メイマンドの断崖の構造物は宗教目的で建造された可能性がある。ミスラ神の崇拝者たちは太陽を無敵の存在と信じており、この観念が彼らに山々を神聖視させることへと導いた。ゆえにメイマンドの石切り職人や建築家は、彼らの信仰をその住居の建設の形で示したのである。

2の仮説では、村落は西暦2ないし3世紀に遡ることになる。アルサケス朝時代、南ケルマーンの諸民族は、めいめいの方向へと移住した。これらの民族は生活に適した土地を見つけ、そこに定住し、隠れ場所を築いた。それらがついには現存する住居群へと発展した。村の近くにあるメイマンドの要塞と呼ばれる場所からは、サーサーン朝時代の骨壷150個以上が発見されており、こちらの仮説を補強している。

ほかにも村落の墓所からの推測として、イスラームの伝播以降の形成という説などもあるが、結局のところ、はっきりとした起源の特定には至っていない。

洞窟住居は全部で400ほどが残されているが、今も利用されているのはそのうち100に満たず、伝統的半遊牧生活は継承に対する懸念が存在している。(=ウィキペディア)

|

« 私の世界・面白い話のネタ―「フランスの全国バゲットコンクール、日本人女性が優勝・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「フィリピンの闇、イスラム国(ISIS)も侵入・・!?」 »

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・知らない世界―「イラン最後の血脈、今も住まわれている古代の洞窟住居の村・・!?」:

« 私の世界・面白い話のネタ―「フランスの全国バゲットコンクール、日本人女性が優勝・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「フィリピンの闇、イスラム国(ISIS)も侵入・・!?」 »