騙されてはいけない1507―今起こっている福島原発事故・「4号機原子炉建屋 南西側サブドレンの一時的な水位低下・・!?」
東電の8月4日の記者会見配布資料「福島第一原子力発電所4号機原子炉建屋 南西側サブドレンの一時的な水位低下について」と8月3日の「福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)」からです。
東電は「4号機原子炉建屋の南西側サブドレンNo.51の一時的な水位低下」を報告していて、一時は「No.51サブドレン水位計不良と判断」と“計測器の不具合”としていましたが、「・・No.51サブドレン水位が低下した時間帯における周辺での作業状況の調査等を実施。その結果、当該サブドレンに隣接しているサブドレンNo.215においてサブドレン増強工事の削孔作業を行っていたことが判明。因果関係は調査中。」などと人為的なミスが絡んでいるようなことを言い出しています。
マップの航空写真でサブドレンNo.51とサブドレンNo.215の位置
それとは別に、8月3日に「4号機タービン建屋屋根面に降った雨水の排水先について、陸側遮水壁内の建屋周辺地面に散水浸透させ、近くのサブドレン設備で汲み上げる運用を開始」などと“散水浸透させ”たものを近くのサブドレン設備で“汲み上げる”という、無駄? というか、“防塵対策”なのか“涼”を求める為か、一見意味不明の行為を行なっています。そのままサブドレン汲み上げ用貯槽に雨水の排水を移送すれば良いと思うのですが?
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1506―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋燃料取り出し用カバー等設置工事(その2)・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「少しでも幸せになれる条件・・のネコ!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント