私の世界・知らない世界―『スイスのツェルマットにある、「世界最長」の歩行者用橋がオープン・・!?』
ネットのBBCニュースから、『スイスのツェルマットにある、「世界最長」の歩行者用橋がオープン』:“Zermatt:'Longest' hanging pedestrian bridge
opens in Switzerland”という話です。
マッターホルン山の景色を望む南スイスのツェルマット(Zermatt)とグレヘン(Grächen)の間、2日間のハイキングルートの途中のランダ(Randa)に世界最長の吊り歩道橋、494メートル(1640フィート)があります。
最長の吊り歩道橋
Europabrücke(ヨーロッパ橋)という名前の橋は、Grabengufer渓谷の上85メートルに吊り下げられ、ケーブルの重さ約8トンの橋は揺れを防止するためのシステムが装備されています。(=ツェルマット観光局)
ツェルマット(Zermatt)とグレヘン(Grächen)の間のランダ(Randa)の近く
ただ、マップではまだここと確認出来ないのですが、ネットの“europaweg.ch”というサイトに Europabrücke(ヨーロッパ橋)の“Impressionen Eröffnung Charles Kuonen Hängebrücke”という記事と写真集があります。
https://www.europaweg.ch/impressionen-eroeffnung-charles-kuonen-haengebruecke/
その写真集の一つにヒントが隠されているのと、地図に載っているヨーロッパ小屋(europahutte)→Europabrücke(ヨーロッパ橋)から多分以下の場所ではないか? と思います。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―「ロシアならではの面白話:パート8・・!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1505―今起こっている福島原発事故・「3号機原子炉建屋燃料取り出し用カバー等設置工事・・!?」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“花祭り”でお出迎え!・・のネコ!?』(2023.11.24)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『レニングラード動物園でマヌルネコの赤ちゃんが誕生・・のネコ!?』(2023.08.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―『子ども4人、コロンビア密林で40日ぶりに無事発見・・の場所!?』(2023.06.13)
- 私の世界・面白い話のネタ―「スペインの村が丸ごと売りに出され、26万ユーロ(約3800万円)の値が・・!?」(2022.11.14)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント