騙されてはいけない1515―今起こっている福島原発事故・「汚染水タンクD-C1タンク において「貯槽タンク水位低」の警報が発生・・!?」
東電の9月25日「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」からですが、“日報”の文章で下線が引かれている部分はその日の新たな内容報告があるので注意が必要です。
・・で、今回はその下線部ですが、「構内の汚染水タンクD-C1タンク
において「貯槽タンク水位低」の警報が発生・・」を報じています。
Dタンクエリアの場所です。(注:図を再利用しているのでH3は無視して下さい)
Dタンクエリアは各エリア別タンク一覧によると、鋼製円筒型タンク(溶接)で1基が1000トン格納できるタンクが41基あり、Sr処理水等を貯蔵しているものが31基と濃縮廃液が10基ありますが、上からは区別が付きません。
また、日報の文ではC1タンクとしているので、濃縮廃液ではなくSr処理水等のようです。
| 固定リンク
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント