« 騙されてはいけない1523―今起こっている福島原発事故・「地下水や海水の濃度推移の全βについて・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米加州の山火事、1932年以降で最大規模に・・!?」 »

2017年12月20日 (水)

私の世界・知らない世界―『米政府、致死性ウイルスの製造を解禁、「バイオハザード」の始まり・・!?』

 ネットのCNNのニュースから、「米国立衛生研究所は19日、インフルエンザなど致死性ウイルスの製造研究再開を認めると発表・・」という厭な感じのする話で、まさに、映画:「バイオハザード」のようなことが起こる可能性があるものです。

米政府が致死性ウイルスの製造を解禁

01

 「バイオハザード」=「生物災害」の可能性が高いと思われる、コロナウイルスのイメージ図がウィキにあったので紹介しておきます。

コロナウイルスのイメージ図

02

 「バイオハザードの記号」というのもあるのです。

バイオハザードの記号。UnicodeにもU+2623に記号がある (☣)。アメリカ国立癌研究所の標準化委託を受けたダウ・ケミカル社が1966年に開発した。

03

『米政府、致死性ウイルスの製造を解禁

2017.12.20 Wed posted at 11:45 JST

(CNN) 米国立衛生研究所は19日、インフルエンザなど致死性ウイルスの製造研究再開を認めると発表した。「公衆衛生を脅かす病原体の急激な進展に対し、戦略と効果的な対策」を確立するための研究が必要だとしている。

国立衛生研究所のコリンズ長官はウイルス研究に関する新しい枠組みを打ち出し、現時点で3種類のウイルスについて、研究にゴーサインを出した。ただし、科学的審査委員会で、リスクを上回るメリットがあると判断した場合に限って認めるという条件を付けた。

インフルエンザウイルスと、重症急性呼吸器症候群(SARS)および中東呼吸器症候群(MERS)に関する研究は、これまで3年間にわたって一時的に禁止されていた。こうしたウイルスについては、もし新型ウイルスが適切に保管されず、研究施設から流出すれば、何百万もの生命が危険にさらされかねないと危惧する声もある。

米国では2014年、疾病対策センターの職員数十人が手違いで炭疽菌(たんそきん)にさらされるなど、政府の研究施設で危険な病原体の扱いに関する不手際が相次いだ。このため病原体の扱いや保管の方法を検証する必要があるとして、同年、政府が研究に待ったをかけた。当時コリンズ長官は、バイオセキュリティー上のリスクについて理解を深める必要があると述べていた。

研究の再開は、安全な研究と迅速な対応ができる能力を実証した施設に限って認められる。研究には「倫理的な正当性」が必要とされ、研究のために製造・移転・使用される病原体は、「将来的に人のパンデミック(大流行)を引き起こす確実な原因になり得るという合理的判断がなければならない」としている。

重症急性呼吸器症候群(Severe acute respiratory syndrome; SARS

SARSコロナウイルス (SARS coronavirus; SARS-CoV) によって引き起こされるウイルス性の呼吸器疾患である。動物起源の人獣共通感染症と考えられている。ウイルス特定までは、その症状などから、新型肺炎(しんがたはいえん)、非定型肺炎(ひていけいはいえん、英: Atypical Pneumonia)などの呼称が用いられた。

200211月から20037月にかけて、中華人民共和国南部を中心に起きたアウトブレイクでは、世界保健機構 (WHO) の報告によると、香港を中心に8,096人が感染し、37ヶ国で774人が死亡したとされている(致命率9.6%)(なお数字に関しては、世界30ヶ国8,422人が感染、916人が死亡(致命率11%)という文献も存在する)。このアウトブレイク終息後は、封じ込め宣言後いくつかの散発例があったが、現在に至るまで、新規感染報告例は無い。

現在の症例定義は、「38度以上の高熱及び咳、呼吸困難、息切れのいずれかの症状」「レントゲン検査において肺炎の症状」を呈し、この原因が不明で、ウイルス検査で陽性となった者とされている。また水様性下痢を呈する例も存在する。感染経路としては飛沫感染や接触感染が考えられている。・・・

中東呼吸器症候群(Middle East respiratory syndrome, MERS

MERSコロナウイルスにより引き起こされる感染症。2012年に、中東へ渡航歴のある症例から発見された新種のコロナウイルスによる感染症であり、ロンドンで発見された。2015年には韓国で感染例、および、感染の拡大が認められていることから世界保健機関(WHO)は「緊急の注意を喚起する警告」を発した。・・・(=ウィキペディア)

コロナウイルス(Coronavirus

一本鎖(+RNAウイルスのニドウイルス目のコロナウイルス科のウイルスをさし、コロナウイルス亜科、トロウイルス亜科を含む。エンベロープ表面に存在する突起によって太陽のコロナのような外観を持つことからこの名が付いた。ウイルスの増殖は細胞質内で行われ、小胞体やゴルジ装置から出芽する。コロナウイルスの中にはエンベロープにヘマグルチニンエステラーゼを有し、赤血球凝集性を示す種が存在する。SARSコロナウイルスは既知のコロナウイルスと大きく異なった塩基配列を持つことが示された。コロナウイルス属のゲノムはRNAウイルス中最大(約30kb)である。・・・

バイオハザード(biohazard, biological hazard、生物学的危害)

有害な生物による危険性をいう。「生物災害」と訳して危険性による災害そのものをいうこともある。古典的には病院や研究所の試料や廃棄物など、病原体を含有する危険物(病毒をうつしやすい物質)を指してきたが、20世紀末からは雑草や害虫を強化しかねない農薬耐性遺伝子や農薬内生遺伝子を有する遺伝子組み換え作物等もこの概念に含まれてきている(遺伝子組換え生物等)。肝炎ウイルスや結核菌、エキノコックス、プリオンタンパク質といった病原体の培養物やその廃棄物、注射針等の医療廃棄物、生物兵器といった、病原体等を含有する物質を総称して病毒をうつしやすい物質(英: infectious substances)という。病原体とは感染症の原因物質のことであり、ウイルスや細菌、リケッチア、寄生虫、真菌、プリオンタンパク質等のうち、人畜に感染性を有し、その伝播により市民の生命や健康、畜産業に影響を与えるおそれがあるものを指す。・・・(=ウィキペディア)

|

« 騙されてはいけない1523―今起こっている福島原発事故・「地下水や海水の濃度推移の全βについて・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米加州の山火事、1932年以降で最大規模に・・!?」 »

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の世界・知らない世界―『米政府、致死性ウイルスの製造を解禁、「バイオハザード」の始まり・・!?』:

« 騙されてはいけない1523―今起こっている福島原発事故・「地下水や海水の濃度推移の全βについて・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「米加州の山火事、1932年以降で最大規模に・・!?」 »