騙されてはいけない1546―今起こっている福島原発事故・「地下貯水槽No.1付近からの水の漏えい・・!?」
東電のニュースリリースの参考資料にある11月22日の「福島第一原子力発電所 地下貯水槽No.1付近からの水の漏えいについて」からですが、過去に問題のあった地下貯水槽で、きちんと対処・管理しているはずのもので全βが7万3千Bq/Lの汚染水が約230リットル漏えいということです。
平成25年4月初旬頃、RO濃縮水(=建屋に滞留した海水の放射性物質を除去し、淡水化したもの)を貯留していた地下貯水槽No.2やNo.1から、次々と汚染水漏えいが発生した問題の経緯について、東電が平成25年6月11日に報告した「福島第一原子力発電所 地下貯水槽からの漏えいについて」より抜粋したものです。
地下貯水槽No.1をマップの航空写真で見たものですが、トラックの大きさと比較するとわかるのですが、相当大規模なものです。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―「天井の上、お魚さんが泳ぐのを寝ながら見れる、モルディブのホテル・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「イタリアのローマ、マフィアの邸宅? を重機で解体・・!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント