« 私の世界・知らない世界―「ネロ皇帝(Nero)の黄金宮殿(Domus Aurea)で秘密部屋が見つかる・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「右目負傷の引退危機乗り越え2階級制覇挑む、久保隼の・・!?」 »

2019年5月12日 (日)

私の世界・知らない世界―「アメリカの三大ミスコンテストでいずれもアフリカ系女性が栄冠を手にしたのは史上初・・!?」

 ネットのCNNのニュースから「ミスUSA、ミスAmerica、 ミスTeen USAの三大ミスコンテストでいずれもアフリカ系女性が栄冠を手にしたのは史上初」:“For the first time, Miss USA, Miss America and Miss Teen USA are all black women”という話ですが、CNNの動画でミスUSAに選ばれたチェスリー・クリストさんを見れば、このニュースは直ぐ載せねば!と思う気持ちが分かるはずです。

CNNの動画より

Photo_9

 ただ、ニュースになること事態が変なんです。

 シドニー・ポアチエ以来、最近のハリウッド映画はアフリカ系の人を主役に選び、何か?見せ掛けだけは社会進出が多くなったようですが、実社会、現実の主役はなかなか彼らや少数派の人達に回ってこない現状がまだあり過ぎるのです。

三大ミスコンテストでいずれもアフリカ系女性が栄冠を手にしたのは史上初/Getty/Miss Universe

00_1

ミスUSAに選ばれたチェスリー・クリストさん/Miss Universe

01_11

ミス・ティーンUSAに選ばれたケイリー・ガリスさん/Miss Universe

02_10

ミス・アメリカに選ばれたニア・フランクリンさん/Donald Kravitz/Getty Images

03_5

『米三大ミスコンを黒人女性が全て制覇、史上初めて

2019.05.11 Sat posted at 17:47 JST

(CNN) 米国で11日までに催された三大ミスコンテストでいずれもアフリカ系(黒人)女性3人が栄冠を獲得した。史上初めての事例。

三大ミスコンテストは、「ミスUSA」「ミス・ティーンUSA」と「ミス・アメリカ」。

米国のミスコンテストの一部は1920年代から始まったが、有色人種の女性参加を禁じる措置も当初あった。三大ミスコンテストに黒人女性が目立つようになってきたのはここ50年ほどのことで、1983年には歌手のバネッサ・ウィリアムスさんがミス・アメリカで黒人として初めて優勝していた。

90年にはミスUSAで、翌年にはミス・ティーンUSAで黒人の女王が誕生していた。

今年のミスUSAを今月初旬に制したのはチェスリー・クリストさん(28)で、米国の司法制度改革を目指す弁護士として活動中。法律事務所で民事訴訟を担当し、不当な量刑判決にさらされた受刑者の減刑実現に情熱を燃やしている。また、女性の職場での服装への偏見是正にも取り組んでいる。

ミス・ティーンUSAには今年4月、ケイリー・ガリスさん(18)が選ばれた。より深い自信が持て気が楽になるとして生まれつきの縮れ毛で出場した。大会に参加し始めた時期には縮れ毛よりまっすぐな髪が良いとされる美しさの判断基準と闘わなければならなかったとも打ち明けた。

昨年9月に催されたミス・アメリカのコンテストではオペラ歌手のニア・フランクリンさん(23)が優勝した。白人が多数派の学校に通学していた際、肌の色が違うことから孤立感を味わったとの経験を告白。しかし、成長し、音楽を通じて自分の存在などについて前向きな考えを持てるようになったと述べた。

|

« 私の世界・知らない世界―「ネロ皇帝(Nero)の黄金宮殿(Domus Aurea)で秘密部屋が見つかる・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「右目負傷の引退危機乗り越え2階級制覇挑む、久保隼の・・!?」 »

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私の世界・知らない世界―「ネロ皇帝(Nero)の黄金宮殿(Domus Aurea)で秘密部屋が見つかる・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「右目負傷の引退危機乗り越え2階級制覇挑む、久保隼の・・!?」 »