« 騙されてはいけない1560―今起こっている福島原発事故・「4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『フランス、コルシカ島で「キツネネコ」捕獲? 当局は新種と主張・・のネコ!?』 »

2019年6月15日 (土)

私の世界・知らない世界―「イラン海軍艇が日本のケミカルタンカーの船体から不発の水雷を取り外す様子とする映像・・!?」

 ネットのCNNのニュースから、「中東オマーン湾でタンカー2隻が攻撃を受けた事件で、米軍は13日、イラン海軍艇が日本のケミカルタンカーの船体から不発の水雷を取り外す様子とする映像を公開・・」という話ですが、動画を見ても本当のところは良く分からない?感じのものと思うのです。

イラン艇、タンカーから水雷取り外しか 米が映像公開

07_2

 ウィキによると、「“水雷”は水中で爆発する兵器の総称」だそうですが、今回の「リムペットマイン」は、以下のものです。

船体に磁石で貼り付ける水雷の「リムペットマイン」

01_27

 米海軍艦「ベインブリッジ」はミサイル駆逐艦で、その性能緒元や装備の内容です。

ミサイル駆逐艦のベインブリッジ

02_24

性能緒元と装備の内容

03_16

装備の例

04_13

 「ベインブリッジが現場にとどまっていた際、多数のイラン艇がこの海域に進入・・」としていますが、そのイラン艇とはこんなものです。

05_11

 イラン海軍の主力艦船はアレン・M・サムナー級駆逐艦が2隻、アルバンド級フリゲート(ヴォスパーMk.5フリゲート)が4隻でこれらは米軍からの払い下げられたものです。後、少し厄介と思われるのはラ・コンバタント型高速戦闘艇が12隻程度です。

06_6

 ・・で、何が言いたいのか!というと、私的には余り神経質になるほどの海軍力はなく、大したものを持っていない!と思うのです。

 怖いのは陸から直接、ミサイルで狙われることです。

 それで余計に核が欲しいのかも知れませんが?

『タンカー攻撃、イラン艇が船体から水雷取り外しか 米軍が映像公開

2019.06.14 Fri posted at 11:55 JST

(CNN) 中東オマーン湾でタンカー2隻が攻撃を受けた事件で、米軍は13日、イラン海軍艇が日本のケミカルタンカーの船体から不発の水雷を取り外す様子とする映像を公開した。

事件をめぐってはポンペオ米国務長官が同日、イランに責任があると主張。諜報(ちょうほう)に基づく評価だとしたが、主張を裏付ける証拠は示していなかった。

中東では米国とイランの間の緊張が高まっており、今回の攻撃を受けて米政権内の対イラン強硬派がさらに勢いづく可能性もある。

当局者の1人によると、映像は米軍機が上空から撮影。イラン艇が攻撃を受けたタンカーと並んで航行し、船体から「リムペットマイン」と呼ばれる水雷を取り除く様子を捉えた。映像には、この艦艇に乗った人物が水雷をつかむ場面も映っているという。

現場海域には米海軍艦「ベインブリッジ」と米無人機、P8哨戒機が4時間にわたりとどまっていたが、イラン艇はその後も動きを続けていた。米国防当局者は、イラン側が攻撃への関与を示す証拠を回収しようとしていたと見ている。

別の当局者によると、ベインブリッジが現場にとどまっていた際、多数のイラン艇がこの海域に進入してきたことから、米中央軍は「ベインブリッジやその任務への干渉は一切容認しない」との声明を出す対応に迫られた。

水雷(すいらい)

火薬の爆発によって直接船艇へ攻撃を行う兵器のうち、水中で爆発する兵器の総称。地中で爆発する地雷の対義語に近い言葉で、日本独自の区分と言われる。

具体的には、機雷(機械水雷)、魚雷(魚形水雷)、爆雷などを指す。黎明期には外装水雷というものも存在した。最初の(オリジナルの)水雷は19世紀に発明され、水雷を主要武器とした水雷艇を生み出した。水雷艇は後に駆逐艦に取って代わったことから、これら水雷艇や駆逐艦を中心に編成され水雷戦を行う艦隊を日本海軍では「水雷戦隊」と称した。日本では薩英戦争の際に薩摩藩が自作の水雷を鹿児島湾に浮かべた記録がある。このとき使われた水雷は機雷であったようである

リムペットマイン (limpet mine)

艦船などに対する破壊工作に用いられる水雷のうち、船底に磁力などで吸着・密着させ、時限ないしは遠隔操作によって爆発させるタイプのもの。「吸着爆弾」とも呼ばれる。工作員を港湾に潜入させて、艦船に対する破壊工作を仕掛けるときに用いられる。

ベインブリッジ (USS Bainbridge, DDG-96)

アメリカ海軍のミサイル駆逐艦。アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦の46番艦。艦名はウィリアム・ベインブリッジ代将に因む。その名を持つ艦としては5隻目。(=ウィキペディア)

|

« 騙されてはいけない1560―今起こっている福島原発事故・「4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『フランス、コルシカ島で「キツネネコ」捕獲? 当局は新種と主張・・のネコ!?』 »

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 騙されてはいけない1560―今起こっている福島原発事故・「4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『フランス、コルシカ島で「キツネネコ」捕獲? 当局は新種と主張・・のネコ!?』 »