騙されてはいけない1560―今起こっている福島原発事故・「4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底・・!?」
東電のHPにあるニュースリリースの参考資料、6月13日「福島第一原子力発電所 4号機タービン建屋電気品室内における靴の履き替え運用の不徹底とその対策について」からですが、少し前の「1号機原子炉建屋を開けられる鍵が9000本以上ある・・」という話と同じに、「汚染した部屋に靴を履かず、靴下のままで入った・・」という、またまた杜撰な管理体制、というか、「放射能を気にせず、汚れを持ち込まないないからOK・・!」という作業員の知識のなさ?、放射能の怖さ・性質を教育していないのでは?という出来事です。
「Green zone [一般服エリア]の拡大について(2018年6月6日)」から各エリアの服装ですが、不思議に思うのは“Yゾーン”の服装をしていて、よく靴を脱いで靴下だけになれると寒心します。
そして汚染状況を見ると、電気品室の表面が1.7 Bq/cm2~11.0 Bq/cm2であるのに靴下の方が最大値で右靴下(足裏):44.2 Bq/cm2、左靴下(足裏):27.0 Bq/cm2と何倍もの汚染まみれの状態です。
| 固定リンク
« 私の世界・知らない世界―「人間は日常生活の中で、プラスチックを1週間当たりクレジットカード1枚分食べている・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―「イラン海軍艇が日本のケミカルタンカーの船体から不発の水雷を取り外す様子とする映像・・!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント