騙されてはいけない1565―今起こっている福島原発事故・「使用済燃料乾式キャスク仮保管設備蓋間圧力の一部測定不能について・・!?」
前回、ネットの“NHK NEWS WEB”の7月30日「福島第一原発 使用済み核燃料保管容器 ふた開閉 確認できず」を紹介しましたが、その東電の同じ説明がニュースリリースの参考資料、7月30日「福島第一原子力発電所 使用済燃料乾式キャスク仮保管設備蓋間圧力の一部測定不能について」ですがなぜか見落して掲載しませんでしたので遅まきながら紹介します。
紹介したのは、原因が“落雷”のように言っていますが、「計測回路には避雷器が二重2つ設置にされている(最初のキャスクおよびセンサー設置概略図赤で囲んだ部分)」もので、しかも37個のうちの7個が故障は何か?変です。
東電は使用済燃料乾式キャスク仮保管設備の場所をなぜかはっきりと図示したがっていないようで、マップの航空写真からです。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―「ドバイの人工湖をドローンで撮影・・と、排水口に閉じ込めらたアライグマの子ども・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「イヌだけでなく、危険なカプノサイトファーガ・カニモルサスを持つ・・のネコ!?」 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント