« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「踏んでしまいそうなのに平気・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネズミもかくれんぼをして遊ぶのが好き・・のネコ!?」 »

2019年9月13日 (金)

私の世界・面白い話のネタ―「新型iPhone怖い・・「集合体恐怖症」発症者が続出・・!?」

 ネットのCNNのニュースから、「米アップルが11日に発表した新しいiPhoneをめぐり、3つのレンズが並ぶデザインが「集合体恐怖症」の症状を発症させるという声が相次いでいる・・」という話です。

 元々、多機能で高額なスマホなど、その手のものは持たなくて(持てなくて!?)、もっぱら、ガラ携(本当は通信だけの、シンプルなものがいいのですが!)の私には関係ないことですが、「集合体恐怖症」が面白いので紹介します。

3つのレンズが集まった新型iPhoneのデザインに恐怖を覚える人が続出/Apple

01_20190913085101

 そういえば家内は、鶏の皮のボツボツが嫌いでほとんど食べませんが、軽い「集合体恐怖症」かも知れません。

 女性は顔を毎日チェックして、小さな穴や斑点を気にします。心理的にはその延長に・・恐怖があるのでは? と思います。ニュースやウィキは、「女性特有」と言っていませんが、男性でも顔の美容・皮膚の異常を極端に気にする人はいるようです。

 「集合体恐怖症」とは別に、余り言いたくないのですが最近のスマホなどを人々が重宝する気が知れません。

 その例ですが、この間、若い友人と打ち合わせをしていて、私の「フリーメイソン」という言葉に、彼の胸ポケットに入れたスマホが反応して、「フリーメイソンとは・・」と解説し始めたのには驚きました。

・私:「お前・・、スマホに解説や翻訳させてるの・・!」

・彼:「いいえ、勝手に起動したみたいです・・、バグですよ!」

・私:「それやったら、そいつは勝手に人の話を聞いたり、写したりしとる・・ということやんか! 誰かが自分をプロファイル、監視? されてるってことや・・!」

 私も、「スマホ恐怖症」なのです。

トライポフォビア(trypophobia:集合体恐怖症)

小さな穴や斑点などの集合体に対する恐怖症のことで、ギリシャ語のtrypopunching, drilling or boring holes)+ギリシャ語のphobia(恐怖症)を掛け合わせた造語として、2005年に命名された用語。

日本語では、集合体恐怖症と通称されることもある。尚、症状などは個人差がある。

このページには、集合体の写真は一切掲載されていない。

2013年5月出版の『精神障害の診断と統計マニュアル』第5版(DSM-5)において認知されてはいない。

しかし、実際に数千人規模の人が、蜂の巣や蟻の巣、蓮の実などの小さな穴の集合体に対して、恐怖・嫌悪感を抱くことを訴えているという。この恐怖症に関する研究者としては、Arnold WilkinsGeoff Coleが挙げられる。20199月発表のiPhone11 Pro シリーズで症状を発症した例があると報道された。(=ウィキペディア)

『新型iPhone怖い、「集合体恐怖症」発症者が続出

2019.09.12 Thu posted at 11:30 JST

米アップルが11日に発表した新しいiPhoneをめぐり、3つのレンズが並ぶデザインが「集合体恐怖症」の症状を発症させるという声が相次いでいる。

集合体恐怖症は、ハチの巣やハスの実のような小さな穴や斑点の集まりに対して恐怖を感じる症状。新しいiPhone 11の「Pro」と「Pro Max」は3つのカメラを搭載し、背面にレンズが並ぶデザインになった。ところがそれを見てこの症状を発症したという投稿が、ツイッターなどのSNSで続出した。

「iPhone 11の穴のせいで集合体恐怖症を発症した」

「何年も前から集合体恐怖症がひどい。新しいiPhone 11の写真を見ていると、あらゆるものに火を付けたくなる」

「あの新しいカメラは私の集合体恐怖症を発症させる。冗談ではない」

集合体恐怖症に関する研究は限られている。英エセックス大学のジェフ・コール氏によると、この症状を持つ人が小さな穴の集合体を見ると、さまざまな反応を引き起こすという。

同大の研究チームは集合体恐怖症について、こうした反応を引き起こす刺激体が、危険な有機物と共通する視覚的特徴を持つことに一因があると解説している。

コール氏が英国の成人を対象に実施した調査では、16%がハスの実の画像を見て不快感や嫌悪感を感じることが分かった。

|

« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「踏んでしまいそうなのに平気・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネズミもかくれんぼをして遊ぶのが好き・・のネコ!?」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

ムカツク話」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

終焉の始まり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「踏んでしまいそうなのに平気・・のネコ!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「ネズミもかくれんぼをして遊ぶのが好き・・のネコ!?」 »