« 私の世界・面白い話のネタ―「245日間で世界51カ国、クルーズ期間で史上最長の世界クルーズ⇒最低1人約989万円以上・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―『人の体の「生物学的な年齢」を戻すことが出来る? 最初のヒント・・!?』 »

2019年9月 6日 (金)

騙されてはいけない1569―今起こっている福島原発事故・「地下貯水槽における周辺地下水等のサンプリング頻度の変更・・!?」

 東電のHPにあるニュースリリースの参考資料、95日「福島第一原子力発電所 地下貯水槽における周辺地下水等のサンプリング頻度の変更について」からです。

 97日から、地下貯水槽①~⑦の各測定箇所におけるサンプリング頻度を週1回から2ヶ月1回に変更します。

 「撤去済みのNo.5貯水槽を除く全ての貯水槽(No.14,6,7)において、残水位が2cm程度で安定した状態を維持」としているのですが、何故残水位を残しドライの状態にしない、もしくは出来ないのが不思議です。

01_20190906171801

02_20190906171801

 何回か紹介しているのですが、マップの航空写真で地下貯水槽①~⑦を見たものです。

03_20190906171801

 将来的に、汚染水の貯蔵タンクが満杯になったときの汚染水の緊急受け入れ先用=バッファになり得ます。

|

« 私の世界・面白い話のネタ―「245日間で世界51カ国、クルーズ期間で史上最長の世界クルーズ⇒最低1人約989万円以上・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―『人の体の「生物学的な年齢」を戻すことが出来る? 最初のヒント・・!?』 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私の世界・面白い話のネタ―「245日間で世界51カ国、クルーズ期間で史上最長の世界クルーズ⇒最低1人約989万円以上・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―『人の体の「生物学的な年齢」を戻すことが出来る? 最初のヒント・・!?』 »