私の世界・知らない世界―「避けるべき10の危険な果物・・!?」
フランスの情報サイト“soolide.com”の「避けるべき10の危険な果物」:“10 fruits dangereux à éviter”から、「果物を食べることは、健康を維持するための最良の方法の1つで、果物のほとんどは健康を維持するために有益ですが、いくつかの例外が・・!」と言う話です。
危険な果物の身近なものとして、「⑥グレープフルーツ」は果肉に含まれるフラノクマリン類は、様々な医薬品と相互作用があることは良く知られており、関連する薬を処方するときは医師や薬剤師より説明されるはずです。
⑥グレープフルーツ:薬との相互作用
グレープフルーツの果肉に含まれるフラノクマリン類は、様々な医薬品と相互作用(干渉し、意図しない効果を生み出すこと)がある。1990年に報告された。これは薬物代謝酵素(解毒酵素)のシトクロムP450サブタイプ3A4 (CYP3A4) を阻害する作用によるものである。この作用を起こす成分はグレープフルーツ自体にも含まれるが、グレープフルーツジュースに特に高濃度で含まれる。特にカルシウム拮抗剤という系統の高血圧治療薬などでグレープフルーツの影響を強く受けるものがあることがよく知られている。このほかにシクロスポリン、ベンゾジアゼピン系、風邪薬でも主作用、副作用ともに効果が効き過ぎることがある。阻害様式は、不可逆的に阻害するために阻害作用は3-4日続き、グレープフルーツジュースの摂取自体を禁止する必要がある。85の薬と相互作用し約半分では重篤な副作用を起こす可能性がある。・・・(ウィキペディア)
①杏(あんず):アリコットの種にはシアン化物が含まれています。
②アボガド:ビタミンKが豊富で高く評価されていますが、抗凝固薬を服用している人にとっては危険(⇒例えば、出血が止まらなくなる)です。 また、アレルギーを持つ人はラテックス(樹液)のタンパク質、ヘベインが含まれているので勧められません。
③ルバーブ(Rhubarb)
タデ科ダイオウ属の中の食用とされている栽培品種である。学名は統一されていないがRheum rhabarbarumなどが用いられる。和名はショクヨウダイオウ(食用大黄)など。多年草で太くて短い地下茎を持つ。根生する大きな葉は有毒。緑白色の小花が集まり、円錐花序を作る。地面から伸びる多肉質の葉柄を食用とする。生ではセロリのようなパリッとした食感と強い酸味がある。一般的な調理法は果物に近く、甘味をつけてパイやクランブルなどのデザートに用いることが多い。
④レモン:皮にはシュウ酸塩が含まれ腎臓結石の可能性があり、その酸により、歯を弱め、潰瘍の痛みや胸焼けを引き起こします。また、脱水の問題を引き起こす利尿薬と考えられています。
⑤カシューナッツ:ウルシオールと呼ばれる有毒物質を含み生のまま食べると中毒の原因になります。
以下は、日本では余り関係のないものですので、簡単に・・
⑦エルダーベリー:食中毒の問題
⑧キャロム:腎不全のリスク
⑨オリーブの塩漬け:高血圧の場合、避ける
⑩ドリアン:アルコールと一緒に食べると⇒肝臓を悪くする
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1573―今起こっている福島原発事故・「1/2号機排気筒解体作業における鉄塔解体装置フレームの一部破損・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「ロシアの女の子はペットにクロテンを飼っている・・!?」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―『世界の大食い国、毎日4,000 kcalを消費・・!?』(2023.07.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―「カナダでメープルシロップの「戦略備蓄」が放出・・!?」(2021.12.05)
- 私の世界・面白い話のネタ―『金と紫水晶からできた指輪、古代の「二日酔い対策」・・!?』(2021.11.15)
- 私の世界・面白い話のネタ―『禁酒法下の隠れ家バー、ニューヨークの老舗レストラン「21クラブ」・・!?』(2020.12.14)
- 私の世界・知らない世界―『欧州最大規模の「垂直農場」が誕生・・!?」(2020.12.09)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「健康」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『日本で劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)、過去最多・・お口直し、田舎のネコ!?』(2024.06.19)
- 私の世界・知らない世界―『まだ、ハンセン病の蔓延る世界・・!?』(2023.08.03)
- 私の世界・面白い話のネタ―『世界の大食い国、毎日4,000 kcalを消費・・!?』(2023.07.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―「エルサレムで発見の2500年以上前のトイレ、「ジアルジア症」の痕跡・・太古のウンコは考古学者にとって情報の宝庫!?」(2023.05.27)
- 私の世界・面白い話のネタ―『「世界一不潔」な人が亡くなり、死因は?・・!?』(2022.10.28)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント