私の世界・面白い話のネタ―「中国で2隻目の空母「山東」が就役・・!?」
ネットのAFPのニュースから、「中国で2隻目となる空母「山東(Shandong)」が17日、就役・・」という話です。
中国北東部・遼寧省大連にある大連船舶重工集団の造船所を離れる、中国初の国産空母「001A型」。IMAGINECHINA提供(2019年11月14日撮影、資料写真)。(c)Imaginechina
最初の空母の「遼寧」は『私の世界・面白い話のネタ―「中国の空母」実力を分析』で紹介しています。(以下のURL)
http://masaki-knz.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-17cd.html
「山東」も「遼寧」と同様にカタパルトを持ちません。以下にその諸元をウィキからです。
兵装(主に対空用)としてCIWS(近接防御火器)とHHQ-10(近接防空ミサイル)を装備しています。
主力艦載機はJ-15のようです。
・・で、マップで「遼寧省大連にある大連船舶重工集団の造船所」を見ていたら艤装中の「山東」が居ました。
『中国で2隻目の空母「山東」が就役 国産としては初
(2019年12月17日 20:51 発信地:北京/中国)
【12月17日AFP】(更新)中国で2隻目となる空母「山東(Shandong)」が17日、就役した。台湾や米国、さらに領有権を争う南シナ海(South China Sea)周辺諸国との緊張関係を抱える中、同国軍にとっては大きな戦力増強となる。
山東の就役により、中国は複数の空母を有する数少ない国々の仲間入りを果たした。さらに同国は、3隻目を建造中とされる。
山東は、同国南部にある海南(Hainan)島の三亜(Sanya)で、人民解放軍(PLA)の海軍に引き渡され、就役した。中国国営メディアは、セレモニーには習近平(Xi Jinping)国家主席も出席したと報じている。
中国政府は先月、山東が「通常」訓練と試験航行のため台湾海峡(Taiwan Strait)を通過したと発表し、台湾政府の怒りを買っていた。
中国がこれまで保有していた空母は、旧ソ連の空母を改良してウクライナから購入し、2012年に就役した「遼寧(Liaoning)」1隻のみだった。』(c)AFP
<山東(Shāndōng)>
中華人民共和国の航空母艦。中国初の国産空母である。艦番号は17。メディアによっては遼寧の準同型であるため001A型と仮称していた。2019年12月17日、正式就役と同時に002型航空母艦「山東」と発表された。・・・
<遼寧(Liaoning)>
中華人民共和国の航空母艦である。ソビエト連邦(以下、ソ連)で設計されたアドミラル・クズネツォフ級航空母艦「ヴァリャーグ」の未完成の艦体を中国がウクライナから購入し、中国初の空母として完成させた。艦番号は16。当初はヴァリャーグの漢語訳の「瓦良格」と紹介していた。2012年9月25日、正式就役と同時に001型航空母艦「遼寧」と発表された。・・・
・J-15
中国人民解放軍海軍の策定した中国の空母建造計画のために、瀋陽飛機工業集団および601研究所により開発された艦上戦闘機である。NATOコードネームは「フランカー X2」
・CIWS(Close In Weapon System)
艦船を目標とするミサイルや航空機を至近距離で迎撃する艦載兵器の総称であり、個艦防御システムの1つである。日本語では「近接防御火器システム」などと訳されている。
・FL-3000N(中国語: 飛竜3000N)=HHQ-10
中国航天科技集団公司が開発した近接防空ミサイル(中: 近防導彈)。中国人民解放軍海軍(PLAN)ではHHQ-10(中: 海红旗-10)として制式化されている。
本システムは、HQ-7個艦防空ミサイル(PDMS)と730型CIWSの中間的な射程を有し、これらを補完することを目的に開発された(=ウィキペディア)
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1578―今起こっている福島原発事故・「福島第一原発の排気筒の解体 完了時期を延期 来年5月上旬に・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「5700年前の「チューインガム」分析、かんでいた女性の外見や食生活が明らかに・・!?」 »
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント