私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ネコは箱が好き・・描かれたものでも、錯覚でも・・・のネコ!?』
ニューズウィーク日本版.の記事から、「ネコの箱好き・・!」についての話です。
箱好きは「視覚的な枠=錯覚?でも・・」ということなので、家のチビにも試してみましたが、直ぐ入りました。
場所が場所だけに(暑い?)、直ぐどきましたけど・・。
ネコは箱が好き......描かれたものでも、錯覚でも...... Gabriella Smith M.A.-twitter
『ネコは箱の中がお好き......それが「錯覚」であっても
(2021年5月7日(金)18時00分)
<ネコは、箱状のものを好み、中に入ったりする習性があることは知られているが、実物の箱だけでなく、床に描かれた四角、錯覚で四角に見えるスペースでも好んで座ることがわかった...... >
ネコは、箱状のものを好み、中に入ったり、上に乗ったりする。蘭ユトレヒト大学の研究チームがオランダのアニマルシェルターのネコ19匹を対象に行った実験では、箱を与えられたネコは、そうでないネコよりもストレスが少ないことが示されている。
床に描かれた四角形の中にも入ります
三次元の箱だけでなく、床に描かれた四角形の中でさえ、ネコはしばしば好んで入る。2017年には、テープで床に描かれた四角形の中にじっと座るネコの画像がツイッター上で話題となった。
正方形のように見える」スペースにも入ります
それでは、欠けた黒い円を四隅に配置することで正方形のように見える「カニッツァの正方形」でも、ネコはこれを正方形と知覚し、その中に入るだろうか。
米ニューヨーク市立大学(CUNY)のガブリエラ・スミス研究員らの研究チームは、研究者が一般市民と共同で科学研究を行う「シチズン・サイエンス(市民科学)」の手法を用いてこのテーマについて調べ、2021年4月30日、その研究成果を応用動物行動学の学術雑誌「アプライド・アニマル・ビヘイビア・サイエンス(AABS)」で発表した。
研究チームは、有志の飼い主の協力を得て、一般家庭で飼育されているイエネコ30匹を対象に、20.32センチ四方の正方形、4分の1を切り取ったパックマンのような4つの円を内向きに配置した「カニッツァの正方形」、これらの円を外向きに配置した「カニッツァの正方形」の対照となる図形という3種類の図形への反応を観察した。
その結果、9匹のネコが1種類以上の図形に計16回反応し、それぞれ3秒以上、図形の中でとどまった。「カニッツァの正方形」に反応したのは7回で、8回であった正方形とほぼ変わらず、わずか1回にとどまった対照の図形よりも明らかに多かった。
ネコがどうしてこうした行動をするのかはわかっていないが、大きなネコ(トラ、ヒョウ)も、同様の行動をとる。
本物の正方形と同じように扱っている
「カニッツァの正方形」は、輪郭線に沿った輝度や色の変化がないにもかかわらず、輪郭線が知覚される「主観的輪郭」の例のひとつで、人間は、4つの黒い円の上に白い正方形が重なっていると知覚する。研究チームは、今回の実験結果から「イエネコは『カニッツァの正方形』を本物の正方形と同じように扱っているのではないか」と考察している。
研究チームは、「ネコの行動や認知の研究には、馴染みのある環境下でネコの自然な行動を観察することが効果的だ」としたうえで、この研究分野でのシチズン・サイエンスの有用性についても説いている。
もちろん、すべての猫がこうした行動をとるわけではありません......。』
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ネコにも人のような感情、本物の心がある・のネコ!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1601―今起こっている福島原発事故・「FタンクエリアJ3フランジタンクフランジ接合部からの(汚染)水の漏えい・・!?」 »
「ペット」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『見付けた生後1ヶ月の子ネコ・・のネコ!?』(2024.09.12)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ダウニング街10番地の「ネズミ捕獲長」ラリーが、「ロシア」の子猫にその地位を・・のネコ!?』(2024.09.05)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント