騙されてはいけない1604―今起こっている福島原発事故・「個人線量情報のデータ置き換わり不適合発生に伴う対応、エクセルが勝手に・・!?」
東電のHPにあるニュースリリースの参考資料2021年6月22日「福島第一原子力発電所 個人線量情報のデータ置き換わり不適合発生に伴う対応について」からです。
東電の表計算ソフトは多分エクセルだと思うのですが、その使い方のミスについて、「個⼈線量の評価対象者を抽出するための表計算ソフトファイル(当⽉分)を開いた状態で、前⽉分の表計算ファイルを開くと、当⽉分と前⽉分のファイル間にリンク付けがないにもかかわらず、関数と引⽤先が同じセルの値が前⽉分のデータに置き換わってしまうことがわかった。・・」などと訳の分からないことを言い出しています。
特に、「関数と引⽤先が同じセルの値が前⽉分のデータに置き換わってしまう」などと勝手にエクセルが行なったというような説明ですが、当月分の表の関数や書式をマクロで自動的にコピーしていることの思い違いや操作や手順ミスと思われます。
昔のことですが、たちの悪いユーザーがいて、自分の誤操作を認めようとせず。「何もしないのに、誤動作した・・」とか「触ってもいないのに、変になった・・」と言われたのを思い出しました。
なお、結果のアウトプットは関数のままにせず、最終的には値にしなければならないのは初歩的な表計算ソフト(エクセル)の常識です。
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1603―今起こっている福島原発事故・「中国原発で放射能漏れ事故、仏原子炉メーカーが解消に向け作業・・!?」 | トップページ | 私の世界・知らない世界―終焉の始まり・「いつまで危機を先送りできるか・・!?」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『大型船との衝突で橋崩落、米ボルティモア・・のマリーントラフィック(MarineTraffic)!?』(2024.03.27)
- 私の世界・面白い話のネタ―「「滞納者が偽善ぶって」「相当がめつい」 市職員が個人情報あざける・・で、あんたもちゃうの・・!?」(2023.04.27)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“ネコ火曜日”の意味をチャットGPTで調べたら?・・のネコ!?』(2023.03.09)
- 私の世界・知らない世界―「イングリッシュ・ロシア:“englishrussia.com”の閉止・・!?」(2022.09.15)
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
「システム科学」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『大型船との衝突で橋崩落、米ボルティモア・・のマリーントラフィック(MarineTraffic)!?』(2024.03.27)
- 騙されてはいけない1652―今起こっている福島原発事故・「多核種除去設備等処理水の海洋放出に向けた海域モニタリングにおける魚のトリチウム分析値の検証・・自分がするものか!?」(2023.06.08)
- 私の世界・面白い話のネタ―「「滞納者が偽善ぶって」「相当がめつい」 市職員が個人情報あざける・・で、あんたもちゃうの・・!?」(2023.04.27)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“ネコ火曜日”の意味をチャットGPTで調べたら?・・のネコ!?』(2023.03.09)
コメント