私の世界・面白い話のネタ―『「子供だったら、きっと気に入る!」、ウファの遊園地、ロシア・・!?」
ネットのイングリッシュ・ロシア:“englishrussia.com”の「子供だったら、きっと気に入る・・!」:“If I Was a Kid, I Would Certainly Love It!”から、「ロシアの都市ウファの遊園地にSu-35のモデルがアップグレードされました。 かっこいいと思いませんか・・?」というロシアの子ども広場にSu-35モデルの木造滑り台が作られている話です。
・・で、ロシアの「ウファ」と云う変な?名の都市の場所とストリート・ビューの添付写真を紹介しますが、さすがに「ウファ」というか、子どもが喜ぶ遊戯施設が"ウファ”と沢山整っているようです。
なお、都市のウファはカザフスタンやカスピ海の近く(と言ってもかなり遠い)ロシア南部。名産品が"蜂蜜”というのも、子どもに優しい?感じです。
以下の写真は"アクヴァパルク・ウファ”という大規模なプールのある遊戯施設です。
<ウファ(ロシア語: Уфа)>
ロシア連邦中央部に位置するバシコルトスタン共和国(バシキリア)の首都。人口は112万人とロシアでも有数の大きな都市である。ロシア人が人口のうち54.2%を占めるが、地方から転居してくるタタール人(27%)やバシキール人(11.3%)が増加傾向にある。またカザンなどと並び、ロシアに暮らすムスリムの宗教的な中心都市である。
ウラル山脈南部の西麓(ヨーロッパ側)に広がる丘の上に位置し、ヴォルガ川の支流ベラヤ川とウファ川の合流地点に町が広がる。アジアとヨーロッパの境界線となるウラル山脈の分水嶺から西へ100キロメートル。モスクワから東へ1567キロメートル。
ウラル地方の工業の中心であり、電気工業、石油精製、石油化学工業、食品加工などが盛ん。また大学も多数ある学術都市でもある。名産品は蜂蜜など。・・・(=ウィキペディア)
| 固定リンク
« 私の世界・知らない世界―『2人が死亡した熱帯感染症、市販のアロマスプレーとの関係判明・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―『イギリス、電動高速列車「ルモ(Lumo)」・・!?』 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“花祭り”でお出迎え!・・のネコ!?』(2023.11.24)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『レニングラード動物園でマヌルネコの赤ちゃんが誕生・・のネコ!?』(2023.08.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―『子ども4人、コロンビア密林で40日ぶりに無事発見・・の場所!?』(2023.06.13)
- 私の世界・面白い話のネタ―「スペインの村が丸ごと売りに出され、26万ユーロ(約3800万円)の値が・・!?」(2022.11.14)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント