私の世界・面白い話のネタ―「ミス・ユニバース、ナショナル・コスチューム披露・・で日本代表!?」
ネットのAFPの記事からですが、11日はミス・ユニバース世界大会代表の「ナショナル・コスチューム披露」ということで本選は12日です。
以前、紹介したロシアの少女ラリーナ(Ralina)も当然ナショナル・コスチューム披露、素敵な感じです。
・・で、ミス・ユニバース日本代表渡邉珠理さんのナショナル・コスチューム披露です。
私の個人的感想ですが、「何、それ・・!?」という感じ、まさかとは思いますが何処の国か分からないので『日本』を胸に書いたのでは?と思いました。
日本の奥ゆかしさを大切にする感覚から云うと、「国名を胸に・・」は禁じ手と思います。
ただ、彼女の経歴を見ると日本をはるかに越えた国際人、その意味があるのかも知れません。今後の活躍を期待します。
『ミス・ユニバース世界大会代表、ナショナル・コスチューム披露
(2021年12月11日 12:35 発信地:エイラート/イスラエル)
【12月11日 AFP】イスラエルにある紅海(Red Sea)沿岸のリゾート地エイラート(Eilat)で10日、第70回ミス・ユニバース(Miss Universe)世界大会に出場する国や地域の代表がナショナル・コスチューム姿を披露した。本大会は12日に開催される。』(c)AFP
<ミス・ユニバース日本代表:渡邉珠理(わたなべじゅり)>
(https://www.missuniversejapan.jp/より)
生年月日:1995年08月16日(26歳) 出身地:東京都 学歴:2018年 UCLA カリフォルニア大学ロサンゼルス校国際開発学部 卒業 語学:日本語・英語・韓国語・中国語
日本人の父と韓国人の母のもと日本で生まれる。幼少期は日本と中国で育ち、12歳より渡米。中学・高校生の時、ケニアで行われた環境や治安問題をテーマとした、国際会議に出席。またインドでの短期留学を経験し、国際開発に興味をもった。UCLAに在学中、当時の在日米国大使のキャロライン・ケネディー氏の元でインターンをするなど、日本とアメリカのみならず国際外交に関しても学んだ。
各国での生活を経験し、民族のルーツや文化の違いによる、メンタルヘルスで悩む方々と多く接し、個々のアイデンティティーのを尊重しあえる大切さ、またメンタルヘルスケアが世界的により手軽にアクセスできる社会をつくりたいと考え、ミス・ユニバース・ジャパンの活動に取り組み、またMBA取得のためビジネススクールに2022年3月より入学予定。
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―『ラクダのミスコンで美容整形が横行・・で、「大佐と美少女とラクダ!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「ウクライナの女性警察、ナターシャ・・ターミネーターやプーチンも負けそう!?」 »
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント