私の世界・知らない世界―「ソマリアで干ばつ悪化 4人に1人「急性飢餓」の危機・・!?」
ネットのAFPの記事から。「ソマリアで干ばつ悪化 4人に1人「急性飢餓」の危機・・」という大変深刻な話です。
・ソマリア北部ソマリランドのハルゲイサ郊外にある国内避難民キャンプで食器を洗う子ども(2021年9月16日撮影)。(c)EDUARDO SOTERAS/ AFP
・ソマリア北部ソマリランドのハルゲイサ郊外で草をはむ、やせ細ったラクダ(2021年9月18日撮影)。(c)EDUARDO SOTERAS / AFP
・ソマリア北部ソマリランドのハルゲイサ郊外にある国内避難民キャンプに身を寄せた親子(2021年9月16日撮影)。(c)EDUARDO SOTERAS /FP
・・で、そのソマリア北部ソマリランドのハルゲイの場所ですが、想像以上に大都市です。
<ハルゲイサ>
ソマリアから事実上の分離再独立を遂げたソマリランド共和国の都市で、同国の首都となっている。イギリス領ソマリランド時代からこの地域の中心都市として機能してきた。人口は454,365人(2004年)とされるが、80万人から100万人の人口を有するという説もあり、定かではない。市民の大半はソマリ族のイサック氏族である。・・(=ウィキペディア)
ソマリアと聞くと「ソマリア沖の海賊」を思い浮かべます。
ただし、「アデン湾とインド洋のソマリア周辺海域で発生・・」というもので、海賊がソマリア人というのではないかも知れません。
・米国海軍艦艇から撮影したソマリア沖の海賊。AK-47やその他の自動小銃、RPG-7などで武装している。(ウィキより)
・ソマリア海賊に制圧された中国の漁船「天裕8号」。アメリカ海軍によって撮影された。(ウィキより)
<ソマリア沖の海賊>
アデン湾とインド洋のソマリア周辺海域で発生し国際海運の障害となっている海賊。1990年代初期にソマリア内戦が始まった頃から目立つようになり、近年に活動が活発化して、スエズ運河・紅海を経由し地中海とインド洋を往来する年間約2万隻の商船にとって大きな脅威となっている。
なお、一口にソマリア沖というが、事件の多くはアデン湾で発生し、2008年にいたっては、そのほとんどがアラビア半島のイエメン沿岸というべき海域であった。・・・(=ウィキペディア)
『ソマリアで干ばつ悪化 4人に1人「急性飢餓」の危機
(2021年12月20日 19:17 発信地:ナイロビ/ケニア [ ケニア ソマリア)
【12月20日 AFP】国連(UN)は20日、紛争で荒廃した東アフリカのソマリアで雨期の降水量が3期連続で少なかったことから干ばつが深刻化し、ほぼ4人に1人が餓死寸前の「急性飢餓」の危機に直面していると警告した。
次の雨期も雨はあまり降らない見通しで、事態はさらに悪化し、来年5月までに460万人が食料支援を切実に必要とする状態になると国連は指摘している。
すでに16万9000人が食料、水、牧草地の不足のため住んでいた土地を捨てて避難せざるを得なくなっており、その数は向こう半年以内に140万人に膨れ上がるという。
国連ソマリア支援ミッション(UNSOM)のアダム・アブデルモウラ(Adam Abdelmoula)氏はAFPのインタビューで、「最悪の事態が迫りつつある」と述べ、今後数か月間で5歳以下の子ども30万人が「重度の栄養失調」に陥る恐れがあると警鐘を鳴らした。
国連は、来年中にソマリアの全人口約1590万人のほぼ半数に相当する770万人が人道支援と保護を必要とするとみて、危機に対応するため約15億ドル(約1700億円)の資金拠出を呼び掛けている。
ソマリアでは10人に7人以上が貧困ライン以下の暮らしを送っている。』(c)AFP
| 固定リンク
« 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ロシア、ネコ保護施設373・・“外飼い”のネコ!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「卵の中で丸まった恐竜の赤ちゃん、完全な保存状態で発見・・!?」 »
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
「終焉の始まり」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『日本で劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)、過去最多・・お口直し、田舎のネコ!?』(2024.06.19)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
- 私の世界・知らない世界―『砂地にクジラのような物体・・イランの弾道ミサイル!?』(2024.05.04)
コメント