« 私の世界・知らない世界―「座礁する鯨・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ・・フランス南部のモンペリエ空港!?」 »

2022年9月23日 (金)

私の世界・知らない世界―「昨年、世界の富裕層が520万人増加・・と、痩せた馬!?」

 ネットのCNNのニュースから、コロナ禍やウクライナ問題、洪水・旱魃などこのところ世界中が大変な目に遭っているのに、「昨年、世界の富裕層が520万人増加・・」という話、まさにお金持ちはこの不幸な時期に余計“焼け太りする!”ようです。

 それと対照的な記事、AFPの【今日の1枚】「スラム街のやせ馬 ブラジル」があったで思わず載せました。

 「食べるものがない・・!」というのは、本当に“切ない”ことです。

・立ち並ぶ高層マンション=2021年9月30日、米フロリダ州サラソタのサラソタ湾/Zack Wittman/Bloomberg/Getty Images

Yakebutori02

・ブラジル北東部ペルナンブコ州レシフェにあるファベーラ(スラム街)で、ごみをあさる馬(2022910日撮影)。(c)NELSON ALMEIDA / AFP

Yakebutori01

『世界の富裕層、昨年は520万人増加 今世紀最大の伸び

2022.09.22 Thu posted at 15:00 JST

香港(CNN Business) 世界の富裕層の人数が昨年、株価の上昇や住宅価格の高騰に押し上げられて急増した。

金融大手クレディ・スイスが20日に発表した年次報告書によると、昨年は世界で520万人が、新たに資産100万ドル(約1億4400万円)以上の「ミリオネア」になった。米国のミリオネアは250万人増え、ほぼ半数を占めた。

昨年のミリオネアの増加は今世紀最大だったとクレディ・スイスは指摘している。

世界のミリオネアを合わせた総数は、2021年末の時点で6250万人。世界の富の合計は昨年末の時点で463兆6000億ドルとなり、9.8%増加した。

世帯資産の伸びが大きかった国は米国と中国を筆頭に、カナダ、インド、オーストラリアの順だった。

21年は各国で経済生産が大幅に上昇したことに加え、住宅や株式市場の活況も貢献したとクレディ・スイスは分析する。

これにより、世界の経済格差はさらに悪化した。

世界銀行によると、世界の最貧層は2020年、20年以上ぶりに増加に転じていた。

クレディ・スイスによれば、世界の資産に占める上位1%の富裕層のシェアは昨年、2年連続で上昇。21年は世界の富の45.6%を上位1%の富裕層が保有していた。』

『【今日の1枚】スラム街のやせ馬 ブラジル

2022923 12:15 発信地:レシフェ/ブラジル)

923 AFP】ブラジル北東部ペルナンブコ(Pernambuco)州レシフェ(Recife)にあるファベーラ(スラム街)で、ごみをあさる馬。

 ブラジル食料安保調査ネットワーク(Brazilian Network for Research on Food Security)によると、国内で3310万人が飢えに苦しんでいるという。このデータは、大統領選を来月に控えた南米最大の経済大国ブラジルで、激しい論争の的になっている。』(c)AFP

|

« 私の世界・知らない世界―「座礁する鯨・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ・・フランス南部のモンペリエ空港!?」 »

ムカツク話」カテゴリの記事

知らない世界」カテゴリの記事

終焉の始まり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 私の世界・知らない世界―「座礁する鯨・・!?」 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―「貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ・・フランス南部のモンペリエ空港!?」 »