私の世界・面白い話のネタ―「貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ・・フランス南部のモンペリエ空港!?」
ネットのAFPの記事から、「フランス南部のモンペリエ(Montpellier)空港で、貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ・・」という話、貨物機なのと、「湖に突っ込んだ!」だけなので、「搭乗員3人は脱出し、けがはない・・」ということで一安心です。
・仏南部モンペリエ空港で、着陸に失敗したボーイング737型機。仏航空事故調査局(BEA)提供(2022年9月24日公開)。(c)AFP PHOTO / Bureau d'Enquetes et d'Analyses pour la Securite de l'Aviation Civile (BEA)
モンペリエ空港があるエロー(Herault)県は「安全対策として当面、旅客機・貨物機の運航を停止・・」としています。
写真でみると、「重機で引っ張り上げてしめば直ぐにでも開港できるのに・・!?」と素人考えでは思うのですが・・。
・・で、その場所です。
「モンペリエ空港はピーク時には1か月当たり最大19万7000人が利用・・」ということは、1日だと多くとも3万人程度、マップの航空写真や添付写真で見ると意外にローカルな空港のようです。
『貨物機がオーバーラン 仏南部の空港、当面閉鎖
(2022年9月25日 11:01 発信地:モンペリエ/フランス)
【9月25日 AFP】フランス南部のモンペリエ(Montpellier)空港で24日未明、貨物機が滑走路をオーバーランし、近くの湖に突っ込んだ。当局は、空港を当面、閉鎖すると発表した。
画像からは、航空貨物会社ウェスト・アトランティック(West Atlantic)のボーイング(Boeing)737型機が傾いた状態で着陸し、機首が湖に入る様子が確認できる。搭乗員3人は脱出し、けがはないという。
モンペリエがあるエロー(Herault)県は、安全対策として当面、同空港での旅客機・貨物機の運航を停止すると発表した。事故を起こした貨物機は専門業者が撤去するという。
モンペリエ空港はピーク時には1か月当たり最大19万7000人が利用する。24日には商用機21機が着陸予定だった。』(c)AFP
| 固定リンク
« 私の世界・知らない世界―「昨年、世界の富裕層が520万人増加・・と、痩せた馬!?」 | トップページ | 騙されてはいけない1640―今起こっている福島原発事故・「港湾魚類対策の取り組み・・100ベクレル/kg超過数が約8割!?」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“花祭り”でお出迎え!・・のネコ!?』(2023.11.24)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『レニングラード動物園でマヌルネコの赤ちゃんが誕生・・のネコ!?』(2023.08.10)
- 私の世界・面白い話のネタ―『子ども4人、コロンビア密林で40日ぶりに無事発見・・の場所!?』(2023.06.13)
- 私の世界・面白い話のネタ―「スペインの村が丸ごと売りに出され、26万ユーロ(約3800万円)の値が・・!?」(2022.11.14)
「面白話・話のネタ」カテゴリの記事
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『ぬいぐるみのニャー?・・「えっ、助けてくれるの?」のネコ!?』(2024.11.06)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『“汚れ”ネコ・・のネコ!?』(2024.10.12)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『気分に合わせてネコや犬のクールな顔は・・のネコ!?』(2024.09.20)
「知らない世界」カテゴリの記事
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
- 私の世界・知らない世界―『サウジアラビアの超高層ビル、「ジッダ・タワー」の建設が約7年ぶりに再開・・!?』(2024.10.06)
- 私の世界・知らない世界―『インド首相のナレンドラ・モディの・・二股膏薬!?』(2024.08.24)
- 私の世界・知らない世界―『インドで急速に普及する電子決済システム・・で、日本では・・!?』(2024.05.20)
- 私の世界・知らない世界―『宇宙天気予報・・「非常に活発」レベルの太陽活動!?』(2024.05.11)
コメント