騙されてはいけない1675―今起こっている福島原発事故・『2号機テレスコピック式試験的取り出し装置・・本格取り出しは、ロボットアーム!?』
東電のHPにあるニュースリリースの参考資料2024年2月16日「2号機テレスコピック式試験的取り出し装置について」からですが、“テレスコピック式”とは重なり合った筒が伸び縮みする構造のことです。
「テレスコピック式試験的取り出し装置」は、単にロボットアームによるアクセスルートを作るため堆積物の除去やその後の状態を確認するものです。
その参考に東電が2021年7月29日に公表した「2号機PCV内部調査及び試験的取り出しの準備状況」を後ろに載せておきます。
・「2号機テレスコピック式試験的取り出し装置について」(2024年2月16日)
・「2号機PCV内部調査及び試験的取り出しの準備状況」(2021年7月29日)
| 固定リンク
« 騙されてはいけない1674―今起こっている福島原発事故・『高温焼却炉建屋から高濃度汚染水が多量に漏洩し、土壌汚染・・!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『LondonCats Worldwide(LCWW)、大のネコ好き・コンテスト・・のネコ!?』 »
「震災・原発事故」カテゴリの記事
- 騙されてはいけない1697―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の完了・・について!?』(2024.11.08)
- 騙されてはいけない1696―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業・・で、把持作業だけ完了!?』(2024.10.31)
- 騙されてはいけない1695―今起こっている福島原発事故・『福島第一原子力発電所 2号機燃料デブリ試験的取り出し作業の再開・・で、手袋を変えて着手!?』(2024.10.29)
- 騙されてはいけない1694―今起こっている福島原発事故・『2号機燃料デブリ試験的取り出し作業におけるカメラ交換を実施・・で、デブリ取り出し作業はまだ先!?』(2024.10.22)
- 私の世界・知らない世界―『太陽の活動「極大期」にNASAなど発表・・かなりヤバイのでは!?』(2024.10.17)
コメント