« 騙されてはいけない1681―今起こっている福島原発事故・『第4回放出予定のALPS処理水の分析結果・・19万㏃/L!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『お店で働く・・のネコ!?』 »

2024年4月20日 (土)

騙されてはいけない1682―今起こっている福島原発事故・『2024年度第1回ALPS処理水海洋放出の開始・・先の放出水トリチウム濃度を高める!?』

 東電のHPにあるニュースリリースの参考資料2024419日「福島第一原子力発電所 2024年度第1ALPS処理水海洋放出の開始について」からです。

 前回の「騙されてはいけない1681・・・」で、「ALPS処理水海洋放出水のトリチウム濃度が少しずつ高くなっている」といいましたが、東電の計画では将来の放出水トリチウム濃度を高めるようで、8回目(管理番号24-4-8)には1631万ベクレル/㍑、9回目(管理番号24-5-9)は3035万ベクレル/㍑、10回目(管理番号24-6-10)は3435万ベクレル/㍑、11回目(管理番号24-7-11)は3440万ベクレル/㍑としています。

Aa_20240420090801

Bb_20240420090801

|

« 騙されてはいけない1681―今起こっている福島原発事故・『第4回放出予定のALPS処理水の分析結果・・19万㏃/L!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『お店で働く・・のネコ!?』 »

震災・原発事故」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 騙されてはいけない1681―今起こっている福島原発事故・『第4回放出予定のALPS処理水の分析結果・・19万㏃/L!?』 | トップページ | 私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『お店で働く・・のネコ!?』 »