« 騙されてはいけない1685―今起こっている福島原発事故・『3号機圧力抑制室内滞留ガスのパージ作業・・より安全な低濃度放出では31ケ月!?』 | トップページ | 騙されてはいけない1686―今起こっている福島原発事故・『6号機高圧電源盤6Cの電源停止および火災報知器の作動・・高圧電導体がショートし、高熱で連結部が溶解!?』 »

2024年6月19日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・『日本で劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)、過去最多・・お口直し、田舎のネコ!?』

 ネットのCNNの記事から、「日本で、致死率は最大30%の劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)の報告数が記録的水準に達して、今年1~3月で約77人が感染のために死亡・・」という話で、特にアメリカのCNNが報道していることに問題の大きさを感じます。

『劇症型溶血性レンサ球菌感染症、報告数が過去最多に 日本

2024.06.18 Tue posted at 15:15 JST

・電子顕微鏡写真で捉えたA群溶血性レンサ球菌/BSIP/Universal Images Group/Getty Images

Bb_20240619081401

(CNN) 危険で致死率の高い細菌感染症の報告数が日本で記録的水準に達している。当局の数字から明らかになった。専門家は現時点で増加の理由を特定できていない。

今月2日の時点で、厚生労働省に劇症型溶血性レンサ球菌感染症(STSS)として記録された報告の数は977人。入手可能な直近のデータによれば、今年1~3月で約77人が感染のために死亡している。STSSの致死率は最大30%。

日本における現行の感染拡大は、1999年の統計開始以来最多となった昨年の報告数941人(速報値)を既に上回る。昨年報告されたSTSSによる死者数は97人と、過去6年で2番目に多かった。

STSSは頻繁に起こる感染症ではないものの、重篤な症状を引き起こすことがある。患者はまず発熱や筋肉痛、嘔吐(おうと)などに見舞われるが、症状が急速に悪化し、生命を脅かす可能性もある。その場合血圧の低下、手足の腫れ、多臓器不全といった症状が表れる。

大半のSTSSはA群溶血性レンサ球菌が原因で、これは主に小児の間に発熱や咽頭(いんとう)炎を引き起こす。珍しいケースでは深部組織・血流を通って全身に広がり重症化。ショック症状などの深刻な疾患につながる恐れもある。

NHKによると、今年日本で症例数が増えた理由は判然としない。東京女子医科大学の菊池賢教授はNHKの取材に答え、激増の一因として、新型コロナウイルス感染拡大を受けて国民の免疫システムが弱体化した可能性に言及。日常的に細菌に接していれば人間の免疫は強化されるが、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)中はその仕組みが働かなかったため、現在より多くの人々が感染しやすい状況になっていると述べた。

話は別に:実はこの間、足の踝の上あたりが点々と赤くなり、「これまさか?あれちゃうの・・!」と、近所の医者に行きアレルギー!みたいなものと、笑われました。

 お口直しに、ロシアの生活情報サイト“yaplakal”(“Яплакал”)から、“Коты деревенской породы:『田舎のネコ』という写真集を選択して、加工・編集しました。

 田舎のネコは本当にのんびりと可愛いのです。

01_20240619081401

03_20240619081401

04_20240619081401

02_20240619081401

 最後は、ちょっと詰め込み過ぎ?かも・・。

05_20240619081401

|

« 騙されてはいけない1685―今起こっている福島原発事故・『3号機圧力抑制室内滞留ガスのパージ作業・・より安全な低濃度放出では31ケ月!?』 | トップページ | 騙されてはいけない1686―今起こっている福島原発事故・『6号機高圧電源盤6Cの電源停止および火災報知器の作動・・高圧電導体がショートし、高熱で連結部が溶解!?』 »

ペット」カテゴリの記事

面白話・話のネタ」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

終焉の始まり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 騙されてはいけない1685―今起こっている福島原発事故・『3号機圧力抑制室内滞留ガスのパージ作業・・より安全な低濃度放出では31ケ月!?』 | トップページ | 騙されてはいけない1686―今起こっている福島原発事故・『6号機高圧電源盤6Cの電源停止および火災報知器の作動・・高圧電導体がショートし、高熱で連結部が溶解!?』 »