グルメ・クッキング

2023年7月10日 (月)

私の世界・面白い話のネタ―『世界の大食い国、毎日4,000 kcalを消費・・!?』

 ネットの“Mail Online”(dailymail.co.uk)の「世界の大食い国が明らかに: デイリーメールの比較マップでは、1人あたり1日の平均消費カロリーについて184カ国をランク付けしました。(さて、毎日4,000 kcalを消費しているのは国でしょうか?)」“World's biggest eaters REVEALED: DailyMail.com's interactive map ranks 184 countries based on average calories consumed per person each day (so, can you guess which nation wolfs down 4,000 kcals daily?)”から、「オックスフォード大学の研究者がカロリー消費量で184か国をランク付け、米国は全体で2位、英国は26位にランクされた・・」という話です。

01_20230710082101

 日本の消費カロリーは社会実情データ図録(honkawa2.sakura.ne.jp)によると2000kcalを下回っています。

02_20230710082101

 

| | コメント (0)

2021年12月 5日 (日)

私の世界・面白い話のネタ―「カナダでメープルシロップの「戦略備蓄」が放出・・!?」

 少し前11月30日のネットのCNNのニュースから、『カナダでメープルシロップの「戦略備蓄」が放出・・』という話、「戦略備蓄」の放出と聞いて、少しドキッとしましたが単なるお菓子の甘味付けのメープルシロップです。

 ただ調べるとカナダでは、メープルシロップが名産品として、日本のお米のように大切に?(=少し疑問です)扱われ、世界生産量の8割を占める(ケベック・メープルシロップ生産者協会による)のです。

 ケベック・メープルシロップ生産者協会のHPには・・

「メープルシロップを選ぶ時は、本物かどうかを確認してみてください。選び方は簡単、カエデの樹液のみで作られていれば合格。化学添加物を使用せず、栄養素たっぷりの100%自然食品だけが、本物のメープルシロップなんです。」

とあるように、「カエデの樹液のみの本物志向を大切に」がキャッチ・フレーズです。

01_20211205083701

・市場での品不足を受けて、メープルシロップの「戦略備蓄」が放出される/Ben Nelms/Bloomberg/Getty Images

02_20211205083701

<メープルシロップ> (maple syrup)

サトウカエデなどの樹液を濃縮した甘味料。独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけたり、菓子の原料として用いられる。カナダの名産品として有名である。その歴史は古く、アメリカ先住民によって先史時代から既に製造されていた。近代においては日本でも生産されている。

常温で固形化するまで濃縮されたものは、メープルシュガー (maple sugar) と呼ばれる。また、メープルシロップを加熱濃縮した後、急冷しつつ撹拌してクリーム(バター)状にしたものは、メープルバター (maple butter) と呼ばれる。産地では熱いシロップを雪上に垂らして固めたメープルタフィー(英語版)が菓子として食される。・・・(=ウィキペディア)

 

『「戦略メープルシロップ備蓄」を放出へ、市場で不足 カナダ

2021.11.30 Tue posted at 07:04 JST

ニューヨーク(CNN) カナダが市場で不足するメープルシロップへの対応として、戦略備蓄を放出する。

業界団体のケベック・メープルシロップ生産者協会(QMSP)は戦略メープルシロップ備蓄の半量近くに相当する約5000万ポンド(約2万3000トン)を放出すると発表した。

 政府からの支援を受けるQMSPは「メープルシロップのOPEC(石油輸出国機構)」とも呼ばれ、備蓄をメープルシロップの価格や供給のコントロールに利用する。

昨年時点でケベック産のメープルシロップは世界生産の73%を占める。最大の顧客は米国で、カナダの輸出量の約6割を占めている。

戦略備蓄が設置されたのは不作時や需要急増時の在庫確保が目的だった。今はそれに該当する時期で、暑くて短い夏が原因で生産量が低めとなっている。歴史的に見れば今年のケベック州の生産量1億3300万ポンド(推定値)は平均的な水準に収まったが、売り上げは前年比21%増となり、供給がひっ迫する状況にある。

QMSPは米ブルームバーグ通信に対し、「人々が自宅で料理をする機会が増え、地元の製品をより多く使うようになったため、ウイルスの流行は我々の場合追い風となった」との認識を示し、需要増はケベック州だけにとどまらないと説明した。』

| | コメント (0)

2021年11月15日 (月)

私の世界・面白い話のネタ―『金と紫水晶からできた指輪、古代の「二日酔い対策」・・!?』

 ネットのCNNのニュースから、『金と紫水晶からできた指輪が古代の「二日酔い対策」』という話です。

・指輪はイスラエル中部ヤブネで見つかった/Eliahu Valdaman/Israel Antiquities Authority

01_20211115094201

 若い頃、トマトジュースをビールで割ったものが二日酔いに良い!と聞いて、試してみましたが、単なる気休め。嫌悪感が長引くだけのような気がしました。

 「胃が回復するのをただひたすらに待つ・・」しかなく、幸いなことに胃の再生能力=回復力はもの凄く早く、嫌悪感が終わり回復に向かうと、ものの30分もしない内にお腹が空き“お茶付け”、もちろん京の“スグキ”や“千枚漬け”などで食べたくなるものです。

 古代の人も『金と紫水晶の指輪が二日酔いに良い・・!?』なんて、相当二日様には「お悩み?」だったようです。

 ・・で、そのヤブネの場所とそのイメージとなるものをマップの添付写真からです。(直接、発見された土地を示すものではありません)

03_20211115094201

・イスラエル考古学庁の研究室で指輪をきれいにする作業員/Dafna Gazit/Israel Antiquities Authority

02_20211115094201

『古代の「二日酔い対策」指輪か、イスラエルで発見

2021.11.14 Sun posted at 18:00 JST

生卵とブラッディー・メアリー(トマトジュースを使ったカクテル)は二日酔いを治す現代の対策と言えるかもしれないが、考古学者がイスラエルで発見した過去の解決策は全く異なるものだった。金と紫水晶からできた指輪だ。

イスラエル考古学庁(IAA)によると、イスラエル中部ヤブネで、ビザンツ(東ローマ)帝国時代の最大級のワイン醸造所として知られる跡地から古い宝石が見つかった。考古学者のアミル・ゴラニ氏はIAAの報道向け資料で、紫水晶は飲み過ぎたときの悪影響を防ぐために身に付けられていたかもしれないと語る。

ゴラニ氏によると「飲酒の悪影響である二日酔いの防止など、この宝石には多くの効能がうたわれてきた」という。

この指輪はワインの貯蔵に使った陶器の器「アンフォラ」があった貯蔵庫跡から150メートル離れた場所で見つかった。ここは7世紀ごろにさかのぼる発掘現場で、ビザンツ帝国が衰退し初期のイスラム帝国が登場する時期に当たる。ただ、関係者によれば、この指輪はさらに以前の時代にさかのぼる可能性がある。

IAAは「紫水晶がはめ込まれた金の指輪はローマ世界で知られている。この指輪はこの都市に住んでいたエリートが所有したもので、3世紀にまでさかのぼる可能性がある」と説明する。

ゴラニ氏によると、紫水晶は他にも多くの効能があると信じられていて、聖書にも記述される宗教的なつながりもある。同氏は、5.11グラムの重さがあるこの指輪は「裕福な」人物のものだったと推測し、「この宝石は地位と富を示す物だった」「このような指輪は男性、女性、どちらも身に付けることができた」と語る。

発掘調査を共同で指揮するエリー・ハッダド氏は報道向け資料の中で、この指輪が「壮麗な(ワインの)貯蔵庫の所有者か、工場長」あるいは「貴重な指輪を落としてなくした不運な訪問者のもの」だった可能性があると述べた。

ハッダド氏はまた「この指輪を付けていた人物がワインの飲み過ぎによる深酔いを避けたいと思っていたか。我々にきっと知るすべはないだろう」とも語った。

古代に二日酔い対策と信じられていたものは紫水晶だけではない。2015年には、1900年前のパピルス紙に記述されたギリシャの対策法が見つかり、「酔って頭が痛いときの治療法」として月桂樹(げっけいじゅ)の葉のネックレスを身に付けることが推奨されていた。さらに古代メソポタミアでは、医師が「強いワインを飲んで頭に悪影響がある」場合に、カンゾウ、キョウチクトウ、豆、油、ワインからなるチンキ剤を勧めていたとの記録もある。』

| | コメント (0)

2020年12月14日 (月)

私の世界・面白い話のネタ―『禁酒法下の隠れ家バー、ニューヨークの老舗レストラン「21クラブ」・・!?』

 ネットのCNNのニュースから、新型コロナウイルスの影響で、ニューヨークの老舗レストラン「21クラブ」が無期限で営業を停止する・・!?」という話ですが、「店の特色を生かして別の形で営業できる可能性を探る・・」ということで全くなくなるのではないようです。

米ニューヨークの老舗レストラン「21クラブ」が新型コロナウイルスの影響で、無期限で営業を停止する/Shutterstock

2100

 ・・で、その場所と店の感じや料理をマップの添付写真で紹介です。

・場所と店

2101

・前の感じ

2104

 「店は1930年1月に開店。禁酒法下の隠れ家バーとして名を知られ・・」ということで、個人的にはうれしい話、バー・カウンターもあります。

 マンハッタンにあり、本場の“マンハッタン”が飲みたい!

2103

・料理

2102

『老舗レストラン「21クラブ」が閉店、禁酒法時代に誕生 米NY

2020.12.13 Sun posted at 15:14 JST

(CNN) 米ニューヨークの老舗レストラン「21クラブ」が無期限で営業を停止することが分かった。

ニューヨーク周辺の飲食店などで働く従業員らの労働組合「ユナイト・ヒア・ローカル100」のトップ、ビル・グランフィールド氏がCNNに語ったところによると、21クラブから9日に書簡が届いた。閉店のため、来年3月9日付で全従業員を解雇するとの内容だった。同組合には21クラブの従業員約140人のうち、120人が所属している。

21クラブは新型コロナウイルス感染拡大の影響で今月3月16日から休業に入ったまま、営業を再開していない。

同店を傘下に置く英ベルモンドは「進行中の世界的危機と回復の長期化が予想される観光業界の状況にかんがみ、現在の形での営業再開は当分の間、実現不可能との判断に至った」としたうえで、店の特色を生かして別の形で営業できる可能性を探ると表明した。

同店は1930年1月に開店。禁酒法下の隠れ家バーとして名を知られ、その後も多くの芸能人や政財界人が訪れてきた。店内にはケネディー元大統領やクリントン元大統領らが贈った記念品も飾られていた。

グランフィールド氏は同店の将来について、新型ウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が収束した時には何らかの形で再開するだろうと述べた。

| | コメント (0)

2020年12月 9日 (水)

私の世界・知らない世界―『欧州最大規模の「垂直農場」が誕生・・!?」

 ネットのAFPの記事から、「デンマーク首都コペンハーゲン郊外、トストルプ(Taastrup)に欧州最大規模の「垂直農場」が誕生・・』という話です。

デンマーク・トストルプのノルディック・ハーベストの垂直農場(20201120日撮影)。(c)Thibault Savary / AFP

0_20201209182101

05_20201209182101

 ・・で、その場所と、マップの添付写真からです。

03_20201209182101

 皮肉なことに工場の前は、その「垂直農場」とは真逆の広々とした荒地になっています。

「垂直農場」の建物

01_20201209182101

工場の前

02_20201209182101

 「垂直農場」は当然、水耕栽培です。苦労をして日本の土地で農業をしている人が、「野菜の本当の美味しさは、それぞれの土地(土)による雑味だ・・!」という話をしているのを聞いたことがあります。

 利点も多くあるのですが、野菜に付いたいろいろな微元素や雑菌が摂取出来なくなるのは問題?かも知れません。

<垂直農法(Vertical farming)>

高層建築物の階層、及び高層の傾斜面を使用して垂直的に農作業、動物の育成を行う方法。

・利点

①人口

 2050年の世界人口(増加し、過半数は都市圏に居住すると推測)に対応可能。

②生産・流通・消費サイクルの向上

 通年収穫、多様な種の生産・流通が可能。 生産地と消費地が近いために、流通過程での損傷が無くなる。

③天候対応性

 天候の変動、自然災害への対応。

④省資源化

 生産・流通・消費サイクルの向上により、使用エネルギーなどの効率化が可能。

照明、空調などの消費エネルギー削減が可能。

⑤有機農法

 集中的管理環境のために、農薬使用量の減少が可能。

⑥動物・自然生態系への影響が減少

 従来の農業は、それまでの居住動植物生活を破壊した後に成立しているが、垂直農法はその量を減少させることが可能。

⑦農業従事者の環境改善

 従来あった農業従事者への危険因子(虫、農薬、野生生物、大型農業機械による事故など)が無くなる。

⑧都市・自然双方の環境向上

 都市型の集中農業により、他産業との連携が可能。従来の農業を行う上で必要だった自然破壊を最低限に押さえることが可能、自然の収穫物をより多く獲得することが可能。

⑨エネルギー生産

 集中管理により、メタン分解による発電を行うことが可能。

(=ウィキペディア)

『欧州最大規模の「垂直農場」、デンマークに誕生

2020129 0:15 発信地:トストルプ/デンマーク)

129 AFP】デンマーク首都コペンハーゲン郊外にある工業地帯の一角にこのほど、欧州最大規模の「垂直農場」が誕生した。

 同国のスタートアップ企業ノルディック・ハーベスト(Nordic Harvest)が、トストルプ(Taastrup)にある床面積7000平方メートルの倉庫に開設したこの垂直農場には、レタスやハーブなどの苗床が、床から天井まで14段積み重ねられている。

 ここには土も太陽光もないが、特殊なLED電球2万個で124時間絶え間なく照らされて育てられる野菜は、年15回収穫される予定だ。

 創業者のアンデシュ・リーマン(Anders Riemann)氏は、来年第1四半期に野菜約200トンの収穫を見込んでおり、来年末までに工場がフル稼働すれば、年間約1000トンの生産能力があるとしている。

 地方部の農家は当然ながら、冷ややかな目を向けている。こういった都市農場の供給能力を疑問視するとともに、電力消費量を批判している。

 だがリーマン氏は、自身の農場は環境面でも利点があると主張。「垂直農場の特長として、水と栄養、肥料全てを再利用できる」、「風力発電からの電力のみを使用しているため、カーボンニュートラルだ」と話している。農薬も使用しないという。

 約10年前に考案された垂直農場はアジアや米国で増えており、欧州でも近年徐々に広がり始めている。(c)AFP/Camille BAS-WOHLERT

| | コメント (0)

2020年9月23日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―「ロシアの人は、妙にキノコ好きが多い・・!?」

 ネットのイングリッシュ・ロシア:“englishrussia.com”の「ソヴィエト時代の秋」:“Autumn in the USSR”から、

 「ロシアでは秋が嫌いな人もいます。長い寒い季節がもうすぐやって来ると感じるからです。 ソビエト時代の秋の日々を思い出してみました。」

という写真集ですが、妙にキノコ狩りの場面が多く、ロシアの人はキノコが好物の人が多いようです。

 因みに、プーチン大統領も好きみたいです。

07_20200923080301

シベリアでキノコ狩りを楽しむロシアのプーチン大統領=2019107日公開【EPA時事】

 【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は、トラの追跡や深海のダイビングなどパワフルな活動の写真で有名だが、今年の誕生日はより穏やかな自然を楽しんだようだ。

 7日、67歳の誕生日を迎えたプーチン氏は、シベリア南部の山でキノコ狩りを満喫した映像を公開。同行したショイグ国防相と採集したキノコの香りを嗅いだり、標高約2000メートルの地点で「雲よりも上に登ってきた」と息を切らしたりする様子が収められている。

・家族でキノコ狩り(以下イングリッシュ・ロシアより)

  01_20200923080601

・雨水?を飲む少女(何故か意味不明?)

02_20200923080301

・父子でキノコ狩り

03_20200923080301

・ポプラ並木と少女

04_20200923080301

・ロシアの女性はキノコ好きが多い ・・かご一杯のキノコ

05_20200923080301

・「お前、俺のキノコ場を荒らすつもりちゃうやろなあ・・!」とかの、キノコをめぐる言い争い?

06_20200923080301

| | コメント (0)

2020年1月15日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―「便秘に良い食べ物・・!?」

 ネットの“womanitely.com”(女性向け情報誌?)というサイトから「便秘に良い食べ物8つ」:“8 Foods to Eat to Relieve Constipation"からですが、足の壊疽で入院していたとき便秘になり、非常に困った経験があります。

オートミールにヨーグルト、イチゴやプルーンが最強?

Photo_20200115192001

 糖尿病の制限食は量が少なく、いつも食べている野菜や果物を多く食べられない為だと思うのですが、マグミット(便に水分を多く含ませ軟らかくする)をもらって何とか凌いでいました。

 ・・で、「便秘に良い食べ物8つ」ですが、解説なしに言うと①イチゴ、②ヨーグルト、③プルーン、④オートミール、⑤アマニの種、⑥黒豆、⑦ブロッコリー、⑧アーモンドです。

 便秘に効くは、みんな水溶性の食物繊維が豊富!がキーワード、中でもオートミールや豆類、アボカド(番外?)に多く含まれます。

 上にあげた以外に洋梨、ラズベリー、ほうれん草、りんご、キウイ、いちじく、さつまいも、ポップコーンなどが良いそうで、洋梨は特に好きな果物、割と良く口にする果物が多く、うれしく思います。

 それから最後に、「きな粉」を忘れてはなりません。私的にはヨーグルトにきな粉とバナナ(とアボガドなどの果物)が便秘に良い最適の朝食です。

 

| | コメント (0)

2019年12月24日 (火)

私の世界・面白い話のネタ―「カロリー消費に必要な運動量・・!?」

 ネットのBBCニュースから、。『「肥満にならないための健康的な食習慣を促進する・・」為に、「ピザ1枚分のカロリーを消費するには4時間のウォーキングが必要です」と食品のラベル表示の載せるべきだ・・』と「イギリスの調査チームが訴えている」という話ですが、記事にある“カロリー消費に必要な運動量(=平均)”が面白いので載せておきます。

01_20191224173801

 注意する必要があるのはイギリスの話、日本の私のような老人とは代謝量が違い、足の悪い私にはウォーキングは無意味です。

 それとシリアルをボウル1杯など、食べようとも思わないし、「甘いソフトドリンク」など、聞いただけで身の毛がよだちます。(糖尿病の後遺症に悩む身にはとても怖くて・・)イギリス人の肥満とは関係ないことですが・・。

 今の日本の若い人(特に女性)は“痩せている”=“美しい”と勘違いして痩せ過ぎの風潮があるのも、“摂食障害へ”とまでは言いませんが気になることです。

 ただ最近、病院通いで気が付いたことですが、今までは日本人には見たことのないようなもの凄い肥満体を何人も(=日本人で)見かけるようになったのも事実で、テレビの食関連のグルメや大食い番組の多さも気になります。

 他人の飽食を羨んでいるだけなのかも・・!?

『「ピザのカロリー、消費にはウォーキング4時間」 ラベル記載すれば効果=英研究

食品のラベル表示に、その食品のカロリーを消費するにはどれだけの運動が必要か記載するべきだと、イギリスの調査チームが訴えている。

例えば、ピザ1枚分のカロリーを消費するには4時間のウォーキングが、チョコレートバー1本には22分間のランニングが必要となる。

英ラフバラ大学の研究チームは、こうしたエネルギーコストを記載することで、肥満にならないための健康的な食習慣を促進し、飽食を緩和することができると指摘した。

学術誌「Journal of Epidemiology and Community Health」に掲載された研究では、14の先行研究を基にした。

エネルギー消費をラベルに記載することで、1日当たりの摂取カロリーを200kcal減らすことができるという。

カロリーとは

・食べ物や飲み物に含まれるエネルギーは、カロリーで計算される。単位はkcal(キロカロリー)

・呼吸からランニングまで、1日に必要とされるエネルギー量は、成人男性は約2500kcal、女性は約2000kcalとされる

・消費カロリーより摂取カロリーが多い場合、エネルギーは脂肪として蓄積されるため、肥満になる恐れがある

・1日に食べすぎた量はわずかでも、それが毎日のことだとちりも積もって山となる+

食べ物のカロリー、運動で消費するには

ランニングは時速58キロ、ウォーキングは時速35キロから58キロを基準とした。

・シリアル(ボウル1杯、172kcal):ランニング16分、またはウォーキング21

・チョコレートバー(229kcal):ランニング22分、またはウォーキング42

・甘いソフトドリンク(138kcal):ランニング13分、またはウォーキング26

・ブルーベリー・マフィン(265kcal):ランニング25分、またはウォーキング48

・ポテトチップス(小袋、171kcal):ランニング16分、またはウォーキング31

・チキンとベーコンのサンドイッチ(445kcal):ランニング42分、またはウォーキング1時間22

それぞれの運動量はそれほど大きくないように感じられるが、研究チームは、この表示がイギリスの肥満問題に大きな影響を与えるとしている。

イギリスでは現在、成人の3分の2以上が過体重か肥満だとされている。

研究を主導したアマンダ・デイリー教授は、「食べ物について良い選択を促し、これまでより活発に運動するように促すため、色々な方法に注目している」と説明する。

そうした方法のひとつとして、食品に「必要な運動量」を記載することで、自分が何を口にしているのか分かりやすくなり、健康的な選択ができるようになるという。

デイリー教授は、間食やお菓子に含まれるカロリーを消費するのにどれだけの運動が必要かを知れば、多くの人がショックを受けるだろうと述べた。

「ほとんどの人が、食品に含まれるカロリーの量を少なく見積もっている。500キロカロリーのチョコレートマフィンを買えば、それは50分のランニングに相当する」とデイリー教授は指摘する。

「これは決してダイエットについての話ではない。食べ物の摂取にはエネルギーコストがかかるということを公衆に教育している。そうすれば、『カロリー消費に2時間もかかるチョコレートケーキを自分は本当に食べたいのか? 本当にその価値がある?』と、自問自答できる」

リスクの「引き金」になる可能性も

イギリスの王立公衆衛生協会は、できるだけ早くこのラベル表示を導入したい方針だ。多くの消費者にも歓迎されるだろうとみている。

声明で同協会は、「この種のラベル表示は、個人のカロリー摂取をエネルギー消費の文脈に落とし込むとともに、イギリスが直面する記録的な肥満を説明する一助になるだろう」と説明した。

「カロリー摂取では、小さな変化が大きな違いを生み、体重増加につながる」

デイリー教授は、大手食品メーカーやスーパーなどがこのラベル表示を試験導入することで、「実生活」での臨床試験を行えればと話している。

一方で、こうした食品表示によるリスクを指摘する声もある。

摂食障害の慈善団体「Beat」のトム・クィン氏は、「肥満を減らすことの重要性は理解しているが、こうした食品ラベルは、摂食障害の引き金となるリスクがある」と述べた。

「摂食障害を患う人の多くが、運動のし過ぎに悩まされている。食品に含まれるカロリーの燃焼にどれだけの運動が必要か記載されると、こうした症状を悪化させる危険がある」

(英語記事 Exercise calorie labels 'make food less tempting'

| | コメント (0)

2019年11月17日 (日)

私の世界・知らない世界―「避けるべき10の危険な果物・・!?」

 フランスの情報サイト“soolide.com”の「避けるべき10の危険な果物」:“10 fruits dangereux à éviter”から、「果物を食べることは、健康を維持するための最良の方法の1つで、果物のほとんどは健康を維持するために有益ですが、いくつかの例外が・・!」と言う話です。

 危険な果物の身近なものとして、「⑥グレープフルーツ」は果肉に含まれるフラノクマリン類は、様々な医薬品と相互作用があることは良く知られており、関連する薬を処方するときは医師や薬剤師より説明されるはずです。

⑥グレープフルーツ:薬との相互作用

04_20191117162801

グレープフルーツの果肉に含まれるフラノクマリン類は、様々な医薬品と相互作用(干渉し、意図しない効果を生み出すこと)がある。1990年に報告された。これは薬物代謝酵素(解毒酵素)のシトクロムP450サブタイプ3A4 (CYP3A4) を阻害する作用によるものである。この作用を起こす成分はグレープフルーツ自体にも含まれるが、グレープフルーツジュースに特に高濃度で含まれる。特にカルシウム拮抗剤という系統の高血圧治療薬などでグレープフルーツの影響を強く受けるものがあることがよく知られている。このほかにシクロスポリン、ベンゾジアゼピン系、風邪薬でも主作用、副作用ともに効果が効き過ぎることがある。阻害様式は、不可逆的に阻害するために阻害作用は3-4日続き、グレープフルーツジュースの摂取自体を禁止する必要がある。85の薬と相互作用し約半分では重篤な副作用を起こす可能性がある。・・・(ウィキペディア)

①杏(あんず):アリコットの種にはシアン化物が含まれています。

01jpg_20191117162801

②アボガド:ビタミンKが豊富で高く評価されていますが、抗凝固薬を服用している人にとっては危険(⇒例えば、出血が止まらなくなる)です。 また、アレルギーを持つ人はラテックス(樹液)のタンパク質、ヘベインが含まれているので勧められません。

02_20191117162801

③ルバーブ(Rhubarb

03_20191117162801  

タデ科ダイオウ属の中の食用とされている栽培品種である。学名は統一されていないがRheum rhabarbarumなどが用いられる。和名はショクヨウダイオウ(食用大黄)など。多年草で太くて短い地下茎を持つ。根生する大きな葉は有毒。緑白色の小花が集まり、円錐花序を作る。地面から伸びる多肉質の葉柄を食用とする。生ではセロリのようなパリッとした食感と強い酸味がある。一般的な調理法は果物に近く、甘味をつけてパイやクランブルなどのデザートに用いることが多い。

④レモン:皮にはシュウ酸塩が含まれ腎臓結石の可能性があり、その酸により、歯を弱め、潰瘍の痛みや胸焼けを引き起こします。また、脱水の問題を引き起こす利尿薬と考えられています。

50

⑤カシューナッツ:ウルシオールと呼ばれる有毒物質を含み生のまま食べると中毒の原因になります。

06_20191117162801

 以下は、日本では余り関係のないものですので、簡単に・・

⑦エルダーベリー:食中毒の問題

⑧キャロム:腎不全のリスク

⑨オリーブの塩漬け:高血圧の場合、避ける

⑩ドリアン:アルコールと一緒に食べると⇒肝臓を悪くする

08_20191117162801

| | コメント (0)

2019年10月27日 (日)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「発情期が終わると素っ気無くなり、そして食欲が増す・・のネコ!?」

 何か? 内外共に悲惨なニュースばかりで、記事を読む気も起こらずブログが更新出来ません。・・は少しウソで! 仕事が入って大変でした。

 ・・で、また「最近のチビ」ですが、発情期が終わると素っ気無くなり、食欲が増す(元に戻る?)ようです。

いつものアレ頂戴んか?

191027aa

お八つを食べる

191027

話は別に:最後は私のいつもの朝食で、バナナなど果物とコーヒーは欠かしません。ヨーグルトに黄粉も定番になりました。パン(6枚切り=60g)に玉ねぎやパプリカ、ハムを載せてケチャップをかけ、上にチーズでトースターで焼いています。目刺はいいものが安く手に入ると毎日食べます。味にアクセント、というか、食欲(=塩味や匂いが美味なので)が出ます。

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧