心と体

2023年5月29日 (月)

私の世界・面白い話のネタ―「安楽死と自殺ほう助を認めるヨーロッパ・・!?」

 ネットのAFPの【解説】記事から、「安楽死と自殺ほう助」に関する法律ついて欧州諸国の状況をまとめたものの紹介です。

 特にオランダは2002年に「積極的安楽死」を世界で初めて認め、自殺ほう助も合法としています。

積極的安楽死:治る見込みがない病に苦しむ患者に医師が致死量の薬物を投与

 なお、オランダは、同性婚、夫婦別姓、大麻等ソフトドラッグが認められ、16歳以上のポルノ出演、性行為が適法で、国の許可を得れば管理売春も合法、驚くほど自由というか緩い?国なのです。

 関係があるかどうかは不明ですが、オランダの国民は世界でもっとも宗教に関心がない国民の一つとされ、国民の50.1%(2015年統計)が「宗教に関心がない」と答えているそうです。(=ウィキによる)

『【解説】安楽死・自殺ほう助 欧州各国の状況

2023528 8:00 発信地:パリ/フランス)

528 AFP】カトリック教徒が多数を占めるポルトガルでは、安楽死の問題が世論を二分してきた。治る見込みがない病や緩和できない苦痛を抱えている人への安楽死を認める法律が今月、成立した。

 安楽死・自殺ほう助に関する法律について、欧州諸国の状況をまとめた。

■世界初はオランダ

 オランダは20024月、治る見込みがない病に苦しむ患者に医師が致死量の薬物を投与する「積極的安楽死」を、世界で初めて認めた。

 自殺ほう助も合法とされ、患者は自発的な意思で命を絶つ場合、支援を受けられるようになった。

 患者が「改善の見込みがない耐え難い苦痛」を抱え、「自発的に熟慮し、完全に確信して」死を望んでいることが条件付けられている。

 政府は12年、極度の苦痛を強いられている12歳以上の患者について、保護者の同意があれば安楽死を認めるよう適用範囲を拡大した。さらに20年には、重度の認知症患者にも、患者本人が判断能力を有しているうちに要求していた場合に限り、安楽死を認めた。

 今年4月には、「耐え難い苦しみを強いられ、希望のない」111歳の子どもの安楽死を認めることを閣議決定した。

 政府の統計によると、22年に安楽死を選んだ人は約8700人で、大半は末期がん患者だった。

■ベルギー・ルクセンブルク・スペイン

 ベルギーは025月、世界で2番目に安楽死と自殺ほう助を認めた国となった。いずれもオランダと同様の条件を設けている。

 14年にはオランダよりさらに踏み込み、保護者の同意を条件に、末期症状の子どもを対象とする場合の年齢制限を撤廃した。

 ルクセンブルクは09年に、スペインは216月に安楽死と自殺ほう助を合法化した。

■自殺ほう助希望者の最終目的地、スイス

 スイスは「積極的安楽死」は禁止しているが、自殺ほう助は数十年前から認めており、自身の苦痛を終わらせようと支援を求める患者が欧州各地から集まって来る。

 いわゆる「自殺ツーリズム」の増加に伴い、さまざまな議論が行われたが、当局は11年、自殺ほう助を規制しない方針を決定した。

 カトリック教徒が多いオーストリアでも、自殺ほう助が違法なのは国民の基本的人権の侵害に当たると憲法裁判所が判断し、22年に合法化された。

 一方、イタリアの憲法裁判所は、自殺ほう助の合法化の是非をめぐる国民投票の実施要請について、国民投票では弱者を守れないとし、却下した。

 ただ、「耐え難い」肉体的・心理的苦痛をもたらす、治る見込みがない患者の自殺ほう助に関しては、場合によって処罰の対象外とする判断を下した。

 英国では、安楽死をめぐる問題が国民の間で強い関心を呼んでおり、議会は自殺ほう助の合法化について検討を進めている。(c)AFP

| | コメント (0)

2023年5月26日 (金)

私の世界・面白い話のネタ―「性別適合手術を受けていないトランスジェンダー女性の受刑者は男子刑務所で服役・・!?」

 ネットのAFPの記事から、「デンマークの等裁判所は24日、性別適合手術を受けていないトランスジェンダー女性の受刑者(62)について、引き続き男子刑務所で服役すべきとの一審判決を維持する判断を・・」という話ですが、「刑務所で服役の様な場合は“体の見掛け”=生物学的な性別で判断」ということです。

 今議論されている、性的少数者への理解を広げる「LGBT理解増進法案」について、「トランスジェンダー女性を自称して女性用トイレや公衆浴場に入ってくる男性がいるのでは・・」という心配は、ジェンダー先進国の北欧に倣えばよいことです。

つまり、生物学的な性別=“体の見掛け”で判断し、女性用トイレや公衆浴場に入ってこようとする男性については、性別適合手術を受けてからにしてもらうのです。

 

『未手術のトランス女性受刑者、男子刑務所で服役すべき デンマーク裁判所

2023525 12:32 発信地:ストックホルム/スウェーデン)

525 AFP】デンマーク東部高等裁判所は24日、性別適合手術を受けていないトランスジェンダー女性の受刑者(62)について、引き続き男子刑務所で服役すべきとの一審判決を維持する判断を下した。

 この受刑者は加重レイプの罪などで服役中の2015年、法的な性別を男性から

女性に変更したが、性別適合手術は受けていない。

裁判所は判決で、この受刑者に女子刑務所での服役を認めた場合、「他の女性受刑者にとって看過できない安全上のリスク」をもたらすと述べた。

 同国の法律では、脱衣を伴う受刑者の検査は同性の者が行わなければならないと定められている。だが、裁判所は、ここでの性別は「生物学的な性別として理解されるべきだ」と判断。この受刑者に男性が脱衣を伴う身体検査を行ったり、男性刑務官の監視下で尿サンプルの提出を求めたりすることは法律に違反しないと述べた。

 さらに、この受刑者を男子刑務所に収容しているのは、法律上の性別に対する認識不足によるものではなく、安全評価に基づくもので、同受刑者の権利を侵害するものではないと判断した。(c)AFP

| | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

私の世界・面白い話のネタ―『「いつも不機嫌な老人」と「朗らかで機嫌のいい老人」を分ける“決定的な違い”・・!?』

 ネットの現代ビジネスの記事から、私事ですが“最近切実な問題になってきた”ので紹介します。

 というのは、私の場合若い頃より「かくあるべし思考」を持っておらず、いい加減な性格=「だいたい主義」なのです。

・若い頃:末石先生と大橋さんと・・

Mm_20220906102101

 “シンプル・イズ・ベスト”を「座右の銘」のするほどですが、年が行くとそれがどんどん酷くなり、目が悪くなるのも手伝っていました。

・目や足が悪いのに、丹波橋で麻雀(コロナの前です)

Photo_20220906101801

 目が良くなって、いい加減な性格=「だいたい主義」の“シンプル・イズ・ベスト”はある意味大変問題がある!と分かります。

 「過ぎたるは及ばざるがごとし!」なのです。

 ・・で、この記事とは反対ですが「少しは律儀に、かくあるべし思考!」を考えて行こうと思うのです。出来るかどうか問題なのですが・・?

 

『「いつも不機嫌な老人」と「朗らかで機嫌のいい老人」を分ける“決定的な違い”

・「かくあるべし思考」にご用心(現代ビジネス:和田 秀樹著 2022.08.29

・・誰しも明るく、穏やかに老いていきたいもの。精神科医で、著書『老人入門 いまさら聞けない必須知識20講』がある和田秀樹氏は、「かくあるべし思考」から「だいたい主義」に切り替えることが大切だと語る。老年医学の専門家でもあり、数多くのシニアを見てきた和田氏が、「朗らかで機嫌のいい老人」になるコツを伝授する。・・

<「かくあるべし思考」に陥っていないか?>

長く会社勤めをしてきたり、組織の中で仕事をしてくると、そこで身についた生き方や考え方が定年後も染みついて、意識しないうちに「かくあるべし思考」に陥ってしまうことがあります。

たとえば「周囲に迷惑をかけてはいけない」とか「その日の予定はその日に終わらせる」といった程度の考え方でも、ふだんの暮らしの中に染み込んでしまいます。もう仕事もなく、これといった役割やノルマもないのに、自分を律してしまうのです。

高齢になっても自分を律することができるというのは、とても素晴らしいことです。

日がな一日、ぐーたら過ごす老人に比べれば、しっかりしているし元気に見えます。家族だって安心するはずです。身のまわりのことはきちんとやってくれて、約束したことや頼まれたことも忘れずに実行してくれます。

でも「かくあるべし思考」の弊害はさまざまな場面で出てきます。「今日はちょっと疲れたからのんびりしたいな」と思っても、「約束したことは実行しなければいけない」とか「だらしなく暮らしてはいけない」と考えてしまいます。

他人に対する要求水準も厳しくなりがちです。「ものを粗末に扱ってはいけない」とか「無駄遣いはいけない」と考えると家族の一挙一動にもカチンと来たり不満を持ったりします。しっかりしている老人かもしれませんが、本人も周囲も気の休まるヒマがないのです。

 

<自分の老いを笑える人はいつも朗らか>

そういう老人が、穏やかに老いていくことができるかどうか、これはちょっと疑問です。

もの忘れがひどくなってくれば自分に苛立つようになります。身体が思うように動かなくなれば、「こんなこともできなくなったのか」とやはり自分に苛立つでしょう。

日常生活の中でうまくできないことが増えてくればどうしても不機嫌の種が増えてしまいます。自分が思い込んでいる「かくあるべし」という日常からズレていくことに焦りや不安を感じてしまうからです。

老いても幸せそうな高齢者を思い出してください。

耳が遠くなっていることを、「悪口が聴こえなくなった」と笑い飛ばします。

もの忘れがひどくなっていても「都合の悪いことは『忘れた』で済むからありがたいよ」と苦にしません。老いに逆らうことなく、大らかに受け入れています。ときには老いを笑って楽しんでいることさえあります。

そういう老いを大らかに受け入れる人たちには「かくあるべし思考」なんかありません。

やろうと思っていたことが終わらなくても、「まあ、これだけやれればいいだろう」と満足します。1時間でできたことが半日かかっても「このペースでいいよね」と納得します。

とにかく自分に甘いのです。

 

<完ぺきを目指すのはもうやめよう>

「かくあるべし思考」から抜け出すいちばん簡単な方法は、完ぺきを目指さないということです。

完ぺきや完全を目指すから妥協が許されない気持ちになってしまいます。でも老いるということは、体力でも気力でも記憶力でも衰えてくるということです。決して怠けているわけでもないし、とぼけているわけでもありません。

老いを大らかな気持ちで受け入れるつもりになれば、すべて「仕方がない」と割り切ることができます。

すると気持ちが楽になります。

周囲に対しても、カリカリしないで穏やかな気持ちで向き合うことができます。自分がうまくできないのに、相手に完全を要求することはできません。若いお母さんなら忘れ物ばかりする子どもに「何回言ったらわかるの」と叱りますが、老人は「いいんだよ、私なんかいつもだから」と慰めるようなことです。

そういうおじいちゃん、おばあちゃんはやっぱり機嫌がよくて朗らかなのです。

「かくあるべし思考」をつくる完全主義は、誰よりも本人を苦しめます。自分を責めてばかりいるからです。いまから少しずつ抜け出して、半分できれば良しとする「だいたい主義」に切り替えていってください。「いい加減」や「ちゃらんぽらん」を受け入れてしまうようなことです。

老いを自覚し始めた年代には、大切な心がけになってきます。

 

<老いたら「だいたい主義」でいこう>

「かくあるべし思考」でも、完ぺきを期して頑張ることが老化予防につながると思う人がいるかもしれません。

「老いを受け入れて楽ばかりしていたら、余計に老化が進んでしまう」と考える人です。

でも完全主義には落とし穴があります。

それは「不完全ならやらないほうがマシ」と考えてしまうことです。

もう以前のようにはうまくできない、やっても時間ばかりかかって一日が無駄になる、それならいっそのことやらないほうがいい、そう考えていろいろなことをやめてしまえばどうなるでしょうか。

老いが一気に加速します。実際、こういう例は案外多くて、たとえば山歩きが好きな男性が、70代になって「もう若い人についていけない」とか「高い山には登れなくなった」という理由でピタリとやめてしまうことがあります。「自分はこうでなければいけない」という「かくあるべし思考」が邪魔をしたのです。

そうなってしまうと、体力も一気に低下します。気持ちも落ち込みますからどんどん老け込んでしまいます。強そうに見えても完ぺき主義には脆さが同居しているのです。

そういうときでも「だいたい主義」ならしぶといです。

「無理しないで登れる山をのんびり歩こう」とか、「高齢者の登山サークルを探してみるかな」と気持ちを切り替えることができます。「頂上だけが山じゃないんだから、カメラを持って花の写真でも撮ろうかな」と目標を切り替えることもできます。諦めないで体力を維持することができるのです。

どんなことでもそうです。「うまくできなくてもいい」とか「昔のように1時間で終わらなくてもいい」と考えれば、やりたいことを諦めないで続けることができます。結果としてそのほうが老化を遅らせることができるし、高齢になっても自分が好きなことを楽しめます。朗らかで機嫌のいい老人でいられるということです。』

| | コメント (0)

2020年9月29日 (火)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「かわいい動物は癒しになる・・のネコ!?」

 ネットのCNNのニュースから、「かわいい動物の動画を視聴することがストレスや不安の軽減につながる可能性があるとの研究結果が発表・・」という話ですが、私的には当たり前、というか、ネコを飼っているだけで癒されます。

かわいい動物の動画の視聴によりストレスや不安が軽減したとする研究結果が発表された/Courtesy Pexe

Photo_20200929182201

 「世界一幸せな動物」と呼ばれるクアッカワラビーをウィキの写真より。

01_20200929182101

 私的な癒しの源、チビは私の寝床にオシッコしたり、いろいろ困らせますが、それも愛嬌というか、いろいろ日課(楽しい仕事?)になります。

02_20200929182101

話は別に:「不安については自己評価によって計測するSTAIを使った」とありますが、以下のようなアンケート(資料:山口大学医学部衛生学教室の研究論文より)に答えるものです。

03_20200929182101

04_20200929182101

『可愛い動物の動画、ストレスや不安を軽減か 英研究

(2020.09.29 Tue posted at 10:20 JST)

(CNN) かわいい動物の動画を視聴することがストレスや不安の軽減につながる可能性があるとの研究結果が発表された。今回の研究は英リーズ大学が西オーストラリア州の観光当局と提携して行った。

研究ではかわいい動物の画像や動画を30分にわたって視聴することが血圧や心拍数、不安にどのような影響を与えるか調査した。

30分の動画には子猫や子犬、クアッカワラビーなどの動物が登場した。クアッカワラビーは西オーストラリア州に生息する生き物で、「世界一幸せな動物」と呼ばれることもある。

研究は2019年12月に学生15人と職員4人を対象に、ストレスが高まる冬の試験期間に合わせて実施した。

動画を視聴後、全ての事例で、血圧と心拍数、不安が減少した。

血圧は平均で136~88から115~71と理想的な血圧の範囲内に低下した。平均の心拍数も1分あたり67.4回と6.5%減少した。

不安については自己評価によって計測するSTAIを使ったが、こちらも35%の減少がみられた。

| | コメント (0)

2020年5月13日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―「遺伝的な異常?を2つも持つ、ロシアの美少女・・!?」

 ネットのイングリッシュ・ロシア:“englishrussia.com”の「遺伝的な異常を2つも持つ!美少女」:“Beautiful Girl Who Has Two Genetic Anomalies”からです。

Aa_20200513181901

アミナ・エペンディエバ(Amina Ependieva)は11歳、ロシア、チェチェンのクルチャロイ出身で、さまざまな国で評判を得ています。写真家のアミナ・アルサコワが彼女の独特な“美しさ”を作品にしたからです。女の子はウェブで自分を売り出すことやモデルのキャリアもありません。しかし、彼女は確かにその両方で成功しています。

Cc_20200513181901

Ee_20200513181901

 アミナは、その程度は低いアルビノと虹彩異色症です。

Ddc

Bb_20200513181901

話は別に:アミナや写真家のアミナ・アルサコワが気を悪くすると困るのですが、“美”とは何か?という実験に顔の左右を分割して合成してみました。

01_20200513181901

正面を向いた左右対称の写真がないので余計に変です。

Photo_20200513181901

「美は乱調にあり」(瀬戸内寂聴)を乱丁=アンバランスとでもしますか?

ウィキによるとデヴィッド・ボウイや奥菜恵さんも左右の瞳の色が違う虹彩異色症だそうです。

アルビノ(albino

動物学においては、メラニンの生合成に関わる遺伝情報の欠損により先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体である。

虹彩異色症

バイアイ(bi-eye、片青眼)やオッドアイ (和製英語: odd-eyes) も虹彩異色を表す言葉として使われることがあり、特に動物に対して使われることが多い。また、名称だけでなく発症割合としても、ヒトよりもイヌやネコが発症する場合が多い。・・・

ヒトの場合は、先天的な特徴として現れるほか、ワールデンブルグ症候群、まだら症・ぶち症等の遺伝子疾患、後天的にはホルネル症候群、虹彩毛様体炎、緑内障、または、虹彩萎縮や、放射線などによる虹彩の損傷等の要因によって現れる。また、先天性虹彩異色は白人に多いという傾向が指摘されている。また、虹彩異色毛様体炎等によっても、両方の虹彩の色が異なったりする。・・・(=ウィキペディア)

| | コメント (0)

2019年5月29日 (水)

私の世界・面白い話のネタ―「ダビンチはADHDだった・・!?」

 ネットのCNNのニュースから、「名画「モナリザ」の作者で、万能の天才」と呼ばれたルネサンス期の巨匠レオナルド・ダビンチについて、注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状を抱えていたとする研究結果が、このほど英国とイタリアの研究者によって発表・・」という話です。

Photo_12

 多動性障害(ADHD)は次男が小さいとき、そうかもしれない?と疑われたことがあり、多動性障害(ADHD)をかなり真剣に調べました。

 次男は今でも時々KY(=場の空気が読めない)な奴やなあと思うことがありますが単なる性格程度のものです。

 注意欠陥多動性障害(ADHD)をもう一度ウィキで調べてみて、“症状について”の以下の項を見て驚きました。

 ・じっと座っていることができない

 ・絶え間なく喋り続ける

 ・黙ってじっとし続けられない

 ・結論なしに喋りつづける

 ・他の人を遮って喋る

 ・自分の話す順番を待つことが出来ない

というのは、こないだ退院して大橋さんと河野君と飲んだとき、いっぱい話しがしたくて話し捲くった後、2人に言われたことです。

 また、「感情的、精神的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、会話で話が飛躍しやすい)や注意力や集中力の欠如(シャツをズボンから出し忘れる、シャツをズボンに入れ忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)などが目立つようになる・・」は物忘れの得意(今は、老人ボケと家内は言いますが)な自分の説明を受けているようです。

 小さい頃から使用後にドアーや引き出しを開けっ放しにするので、「トイレに行ったときちゃんとお尻を拭いてるの・・?」と母によく聞かれました。

 それと物を持つと置き忘れるので、なるべく何も持たないようにし、必要な持ち物はなくしても良い安いものにしましたが、それは返って物忘れを増徴しました。一番酷い忘れ物は新婚旅行のときヨーロッパで買った何十万もするオメガのペアー・ウオッチを旅行から帰って直ぐで、我ながらアホみたいです。

 自分がダビンチと同じ? は何かうれしいのですが、こないだTVを見ていて、「自分は障害者、アスペルガー症候群かも?」と家内に言ったら、「あんたが天才の訳ないやん・・!」って、一蹴されました。

 ・・で、「ダビンチと同じ・・」は止めとこ!と思います。

話しは別に:「物忘れが酷い」と言いましたが、職業がら脳の記憶は良いようで作ったプログラムはかなり覚えています。(ただし、漢字の記憶は苦手)困るのは納品した後、忘れればいいものを脳は覚えていて勝手に探査チェックをします。そして時々バグを見つけてドキッとしなければなりません。「後から気が付く、癲癇病(てんかんやまい)」です。

『だビンチ、ADHDだった? 研究者らが気性や習慣を分析

2019.05.28 Tue posted at 16:27 JST

名画「モナリザ」の作者で、「万能の天才」と呼ばれたルネサンス期の巨匠レオナルド・ダビンチについて、注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状を抱えていたとする研究結果が、このほど英国とイタリアの研究者によって発表された。

英ロンドン大キングス・カレッジと伊パビア大学で神経解剖学や行動科学を専攻する研究者らは、史料の中に見られるダビンチの同時代人の説明などを分析。時間の管理や集中力、物事を先延ばしにするといったダビンチ自身の問題がADHDに関連するとの結論を導き出した。

本人の気性や、あらゆる分野に飛び込んで才能を発揮する特異な側面も、ADHDと結びつけて説明できるという。とりわけ顕著なのは様々な仕事に次から次へと手を付ける傾向で、一度のめり込むと夜通し作業し続け、睡眠をほとんどとらなくなる点も明確な特徴だとしている。

研究者らはこのほか、ダビンチが左利きで、65歳のときに左大脳半球の脳卒中を患ったにもかかわらず言語能力を失わなかったことに言及。これらの事実から、通常とは逆に右大脳半球によって言語をつかさどっていた可能性があるとした。このような特徴を備えている人は、全人口の5%に満たないという。

ダビンチについては、失読症だったことを示唆する過去の研究もある。上記の研究者らは、「大脳半球の優位性が通常と異なり、左利きで、失読症。こうした特徴はADHDをはじめとする神経発達の障害をもつ子どもたちに広くみられるものだ」と指摘した。

英バース大学心理学部のグレアム・フェアチャイルド氏はCNNの取材に答え、今回の研究について「ADHDの人であっても信じがたいほどの才能に恵まれ、多くの業績を残すケースがあるということを示している」と述べた。またダビンチが生涯にわたって前出の問題を抱えていたとみられることから、ADHDについて子どもの時期のみに見られる症状だという誤った認識も改まる可能性があるとした。

一方で、ADHDがダビンチの仕事の妨げになったのではないかとする研究者らの指摘に対しては異議を唱え「おそらく、休むことを知らない活力や創造性はADHDに由来するものであり、それこそダビンチがあれほどの業績を極めて多彩な分野で残すことができた理由ではないか。中途半端で終わる仕事も多かったにせよ」と付け加えた。

<ウィキによる注意欠陥多動性障害(ADHD)症状>

衝動性(impulsive)・過活動(hyperactive)・不注意(inattentive)などの症状が確認される。典型的には生まれつきのように症状が存在する。通常の人々にも広く一般的にみられる症状であるため、症状が合致するだけでは不十分であり、若年から症状が継続し、発達過程において不適切に持続しており、特定の状況だけで見られるのではない必要がある。

子供ではICD-10による多動性障害()(たどうせいしょうがい)[18]の診断名が適用されることもある。

不注意(inattention)には、以下の症状などがある。

・簡単に気をそらされる、細部をミスする、物事を忘れる

・ひとつの作業に集中し続けるのが難しい

・その作業が楽しくないと、数分後にはすぐに退屈になる

過活動(hyperactive)・衝動性(impulsive)には、以下の症状などがある。

・じっと座っていることができない

・絶え間なく喋り続ける

・黙ってじっとし続けられない

・結論なしに喋りつづける

・他の人を遮って喋る

・自分の話す順番を待つことが出来ない

年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動(落ち着きがない、イライラしているように見えるなど)」は減少するため、かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている。その場合、大抵、一見して分かるような症状は弱くなっており、目に見える多動よりも、感情的、精神的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、会話で話が飛躍しやすい)や注意力や集中力の欠如(シャツをズボンから出し忘れる、シャツをズボンに入れ忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)などが目立つようになるとされる

幼少期において、男子では多動性と衝動性のみ、特に女子では不注意のみの症状が目立ちやすい、ないし問題視されやすい、逆にそれ以外の症状が見過ごされやすい、ないし問題視されにくい場合がある。過活動、衝動性が顕著でないADHDであって、不注意のみが目立つ場合、幼少期には周囲、または自分がADHDであることに気付かない場合も多い。・・・

アスペルガー症候群(Asperger Syndrome

知的障害を伴わないものの、興味・コミュニケーションについて特異性が認められる、ヒトの発達における障害。2013年のDSM-5、およびのちのICD-11では、本診名はなく自閉症スペクトラム障害の中に位置づけられる。日本ではアスペと略されることもある。

特定の分野への強いこだわりを示し、運動機能の軽度な障害が見られることもある。しかし、古典的自閉症に見られるような知的障害および言語障害はない[5][3]DSM-IVへのアスペルガー障害の診断の追加は過剰な診断の流行をもたらした。

発生原因は不明。特異性や特徴に該当する部分が多いことに気づいて不安感を持った本人が、医療機関に相談したときに診断されたことを本人自身が受け入れた事例のみである。効果が示されたと広く支持される治療法はない。放っておくとうつ病や強迫性障害といった二次障害になることがあるとの指摘もある。・・・(=ウィキペディア)

| | コメント (0)

2018年11月19日 (月)

私の世界・知らない世界―『「オピオイド」(=麻薬)の過剰摂取による死亡、米が最悪・・!?』

 ネットのCNNのニュースから、「薬物を過剰摂取して早死にする率について、米国が他の12カ国・地域の2倍以上となっているとの調査結果が発表・」という話しです。なお、幸いかどうか分かりませんが12カ国に日本は入っていません。

薬物の過剰摂取による死亡率で米国が最悪の水準にあるとの調査結果が発表された/Victor Moussa/Shutterstock

Photo

 オピオイド(Opioid)とは麻薬のことですが医療的には、手術や、がんの疼痛の管理のような強い痛みの管理に不可欠だそうです。

 フランスで処方される鎮痛剤「ブプレノルフィン」も劇薬ですが、オピオイド(Opioid)よりはましということだけで、厚生労働省の「薬物乱用の現状と対策」(平成27年11月)から鎮痛剤「ブプレノルフィン」は麻薬及び向精神薬取締法の対象です。

01

 何しろ、アメリカは繁栄の一方で、恐ろしいほど病んでいます。

オピオイド (Opioid)

ケシから採取されるアルカロイドや、そこから合成された化合物、また体内に存在する内因性の化合物を指し、鎮痛、陶酔作用があり、また薬剤の高用量の摂取では昏睡、呼吸抑制を引き起こす。医療においては手術や、がんの疼痛の管理のような強い痛みの管理に不可欠となっている。このようなアルカロイド(オピエート)やその半合成化合物には、モルヒネ、ヘロイン、コデイン、オキシコドンなどが含まれ、また合成オピオイドにはフェンタニル、メサドン、ペチジンなどがある。これらは本来的な意味で麻薬(narcotic)である。・・・(=ウィキペディア)

ブプレノルフィン (Buprenorphine)

オピオイド受容体に対するオピオイド部分作動薬であり、鎮痛や、オピオイド依存症の治療に用いられる化合物。鎮痛剤として1980年代に Reckitt & Colman 社(現Reckitt Benckiser)により初めて上市され、アメリカでは2001年後期にオピオイド依存症の治療薬として高用量の錠剤がアメリカ食品医薬品局 (FDA) の認可を受け、現在はその用途が主となっている。2018年より、アメリカでSublocadeの名で同依存症治療のための月1回の投与で済む除放注射剤が発売される。日本では鎮痛剤の商品名レペタンとして、大塚製薬より注射薬、座薬が、ノルスパンテープが久光製薬よりパッチ剤として市販されている。国際条約の向精神薬に関する条約におけるスケジュールIII薬物である。麻薬及び向精神薬取締法における第二種向精神薬である。日本の医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律における習慣性医薬品に指定されている。劇薬である。・・・(=ウィキペディア)

『薬物の過剰摂取による死亡率、米が最悪 12カ国・地域調査

2018.11.18 Sun posted at 16:37 JST

(CNN)薬物を過剰摂取して早死にする率について、米国が他の12カ国・地域の2倍以上となっているとの調査結果が発表された。

内科系の医学誌に発表された調査によれば、米国は15年、薬物の過剰摂取を原因とする死亡率が最も高かった。男性は10万人あたり35人が薬物の過剰摂取によって死亡。女性は同20人だった。これは調査を行った他の国・地域と比較して2倍超の水準となるという。米国では2016年、推計で6万3632人が薬物の過剰摂取によって死亡した。

調査の対象となったのは、オーストラリア、チリ、デンマーク、イングランド、ウェールズ、エストニア、フィンランド、ドイツ、メキシコ、オランダ、ノルウェー、スペイン、米国。イングランドとウェールズのデータは合算された。2001年から15年にかけて20~64歳の人々の薬物の過剰摂取による死亡の傾向やパターンを調べたという。

薬物の過剰摂取によって死亡する率が最も低かったのはメキシコで、男性は10万人あたり1人の割合。女性は同0.2人だった。

専門家によれば、薬物の過剰摂取による死亡が米国で高水準にある原因のひとつは医療用鎮痛剤「オピオイド」の存在だという。

オピオイド系の鎮痛剤に関連した死亡件数の削減に成功した国もある。フランスでは、鎮痛剤「ブプレノルフィン」の処方者に対する制限をなくしたことで、オピオイドの過剰摂取による死亡率が79%減少した。

ブプレノルフィンは米国でも承認されており、行動療法やカウンセリングをともに利用することで、オピオイド依存症の治療に効果が期待できるかもしれないという。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月18日 (日)

私の世界・面白い話のネタ―ネコ物語・「潤んだ瞳で見つめて来る・・のネコ!?」

 「最近のチビ」ですが、「抱いたり・膝上に載せても平気・・」といっていましたが、この頃、もっと積極的になり、潤んだ瞳で見つめて来ます。

181118

 「ちゃうちゃう、お父さんは本当の相手チャウよ・・!」と思わず言ってしまいますが、「家飼い」でどうしようもありません。

 「何か? 切なさが、私にも忍び寄って来て寂しくなり・・」と書こう思いましたが、ヤメです。単なる老愁(=醜?)、年が行ってセンチになっているだけです。

話し続き:昨日、丹波橋のOさんのお家で老人仲間の麻雀会がありました。3ヶ月に1回くらいのものなので、いつも、「後、何回できるやろ・・!?」が話の種になるのです。そのときの「遺影」にと、写真を撮るのが慣例になっています。

(その中から、顔は承認がいるので場所だけ)

Img_20181117_144308

何しろ、ボケまくりの麻雀会なので進行が遅く、半日(朝11~夜11時の12時間)で半ちゃん78回です。もちろん、食事タイムはありますが、途中終了のドボン(持ち点棒がなくなると止めのルール)が2回くらいあるのにです。

半ちゃんでチョンボ(見落としや多牌など)が3回も・・です。

何か? 少し哀しい会なのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 6日 (火)

私の世界・知らない世界―「フランスのパリ、セックスワーカー(性労働者)のための祭典が開催・・!?」

 ネットのAFPの記事から、「フランスでは初となるセックスワーカー(性労働者)のための祭典が先週末、パリで開催・・」という、愕くことに、いわゆる「売春を生業とする人達のための祭典が開催・・!」という話です。

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で、「フルサービス」をうたったテント内で抱き合うパフォーマーとセックスワーカーの女性(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

01

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で、「フルサービス」をうたったテント内で女性の腕をマッサージするパフォーマー(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

02

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で、「フルサービス」をうたったテント内で女性の腕をマッサージするパフォーマー(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

03

 当然ですが、写真のようにパフォーマー(性労働者)は女性に限りません。

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で、「フルサービス」をうたったテントから出てきたパフォーマーとセックスワーカーの女性(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

04

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で、セックスワークに関する法律について座談会を行う人々(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

05

パリで開催されたフランス初の性労働者のための祭典「スナップ!」の会場で講演する女性(2018113日撮影)。(c)GEOFFROY VAN DER HASSELT / AFP

 

06

 AFPの写真はまだまだある(全部で15枚)のですが、この辺で止めます。

 ところで、ウィキには国別に売春が合法・非合法を塗り分けた世界地図が出ています。

 

Photo

 知らなかったのですが、グローバル・スタンダードを自認するヨーロッパ先進国はほとんど合法、中南米や北アメリカ諸国もまたほぼ合法(ガイアナ、スリナムなどが非合法、アメリカはネバダ州(アリゾナは間違い。スミマセン)だけが合法、カナダは買春が違法)です。

 これで見るとカトリック・プロテスタントを問わずキリスト教圏は合法が多く、イスラム教圏や共産圏? はほぼ非合法です。

 私的な考えは非合法が望ましく、特に、オランダの「2000年に16歳以上の売春が完全に合法化」やスイスの「売春合意年齢は16歳」を聞くと、「あんたら、何考えてるねん!」と叫びたくなる思いです。

 ただ、日本を例に考えれば分かることですが、非合法といっても売買春が行なわれていない訳ではない現実があり、それが貧困や暴力(虐待)・差別と同居しているのです。

参考)フランス・アメリカの状況(=ウィキペディア)

<フランス>

201646日フランス国会元老院は買春行為に対して、1,500ユーロの罰金を科す法案を可決し、それまで、売春宿の経営や斡旋、公道での勧誘の禁止といった売春者側への規制、及び18歳に満たない者との売買春などを除いて合法であった売買春は違法となった。

2008年、フランス在住のジャーナリストの鎌田聡江によると、近年女子学生が生活費を稼ぐために売春するケースが増えているとされ、その数は4万人に上るといわれる。彼女達の多くは貧しい家庭の出身であり、社会的な成功を夢見て勉学に励んでいるが、労働法令により労働者の解雇が困難なフランスでは、労務者の数を少なく抑えようとする傾向があり、バイトを探すことが困難となっているため、彼女達が勉学を続けながら収入を得ることは難しい上、パリでの生活費は一般的に高いといわれ、それがインターネットを利用した売春が女子学生の間で流行している原因であるとされる。

<アメリカ>

国家レベルでの全面禁止はされず、州の裁量に任されているが、ネバダ州以外では禁じられている(ネバダ州でも一部の許可地域以外では禁じられている)。とは言うものの、レンタカーを借用して輪姦事件を起こした兵士に対して、「レンタカーを借りる金があれば売春婦を買えば良い」と発言した軍の高官が更迭されたのが国家の姿勢である。サンフランシスコでは、売春取締りにかかる費用が莫大な額に上るため、費用節約の観点から、女性の意思に基づく売春であれば事実上黙認するとの運用が検討されている。

『フランス初、パリでセックスワーカーの祭典

2018115 17:13 発信地:パリ/フランス)

115AFP】フランスでは初となるセックスワーカー(性労働者)のための祭典が先週末、パリで開催された。セックスワーカーたちの権利向上を掲げるとともに、改正売春法を批判する内容で、写真の展示やドキュメンタリー作品の上映が行われたほか、「フルサービス」をうたったパフォーマンスのテントも登場した。

 パリ北部の文化施設ポワン・エフェメール(Point Ephemere)で開かれたフェスティバル「スナップ!(Snap!)」は、展示やパフォーマンスを通じて性労働者たちの政治的な存在感を高めようという積極果敢なアプローチだ。会場では「売春婦たちとフェミニストたち」「セックスワークは仕事だ」などの表題が目に付いた。

「私たちはアーティストとして、またセックスワーカーとして、自分たちの言葉で論じていこうと試みているのです」。3人の売春婦たちの不安定な生活と、直面する差別に取り組んだドキュメンタリー作品「エンパワー(原題、Empower)」を発表したマリアンヌ・シャルゴワ(Marianne Chargois)さんは、説明した。「専門家を自称する人たちは、いつだって私たちの代わりに法律を制定しては、セックスワーカーの活動から私たちを『救済』したがっている」(シャルゴワさん)

 フランスは20164月の法改正で、買春した客に最高1500ユーロ(約19万円)の罰金を科す罰則を導入した。再犯なら倍額以上の罰金が科される。

 セックスワーカーの労働組合「STRASS」の広報担当者は、「この法律によって性労働者たちは収入が減り、暴力にさらされやすくなった」と批判。法改正のためにセックスワーカーたちが警察署から離れた人目に付かない場所で客と会わざるを得なくなり、暴力の被害に遭いやすくなっていると訴えた。

 パリでは8月、ブローニュの森(Bois de Boulogne)でトランスジェンダーのセックスワーカーが殺害される事件が起き、大きなニュースとなっている。(c)AFP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年5月 2日 (火)

私の世界―ネコ物語・『最近のチップとチビ、「チップという子猫」・・のネコ!?』

チップが亡くなりました。10歳に満たない命、原因はネコには致命的な慢性腎不全でした。

 風邪を拗らせ、気管支肺炎(軽いもの)が原因? の「めまい」で一時的に入院(5日)していた私を“待つ”ように、退院した次の日でした。

 追悼の意味で、子供の頃の写真とチップとの出会いを最初の入院時に書いた「チップという子猫」を載せておきます。

最初の頃、赤ちゃんのチップ

Aa_2

ごろにゃんこのチップ

Bb

バンザイのチップ

Cc

良い顔のチップ

Dd

いつもの場所のチップ

Xx

『チップという子猫』(2010.6)

Photo

飼い始め

ウィンクという犬を15年近く飼っていました。食欲が急になくなり、体力をなくして1ヶ月余りで歩けなくなって、1週間であっけなく死にました。

ウィンクをなくして寂しいけれど、犬はもうよいので猫でも飼いたいなあと思っていると、何故か長男の翔太が何処からか子猫を連れてくるのです。まだ親離れもすんでいないような小さなトラ猫で、勝手にチップと名づけて翔太は帰って行きました。自分が家を出てしまったものですから、「代わり」と思ったのかも知れません。

人懐っこくて、少しでも手を近づけると、ぶつけるようにして頭を擦り付けてくるのです。キャットフードは直ぐに気に入って食べました。家内は勝田が他所の家の子猫をさらって来たのと違うか心配するのですが、後で分かるのですが、野生の蛙や蛇を食べないとならないような尭虫の仲間を宿していました。まだ赤ちゃんといえる身で、子猫ひとり十一月の夜の寒さに震えながら、ひもじさを蛙を食べてしのいでいたのだと勝手に想像して、本当にかわいそうに、いとおしく思いました。

男の子猫

それで飼うことにしました。飼ってみると意外と元気です。本を読むと子猫は、食事が済むと親代わりに肛門の周りをさすって、便を出させるようにしないといけないとあります。でも、勝手にウンチは自分でするのでほっとしました。夜寒いと、親代わりに保温器が必要だそうですが、平気で寒がりもせず1人でまるまって居間の座布団に寝るのです。最初、女の子だろうと思っていたので、僕のお布団に引っぱり込むのはためらっていたのですが、やんちゃ過ぎるのでだんだん男の子かもしれないと家内と2人で思うようになりました。お布団に入れてやったら、義理で一晩だけ寝ていきましたが、2度とは入って来ませんでした。

部屋へは冒険心からかよく訪ねて来たのですが、一度足を踏んづけて、「ギャー」とものすごい泣き声をして飛んで逃げてしまってから、部屋へ私がいるときは二度と訪ねて来ません。毎朝起きると、キャットフードがほしいのでチップは二階のお母さんの部屋から飛んできます。そうなのです、なぜか家内の部屋が気に入って、寝ているのです。でも、食事だけは僕の担当で、あげないとうるさく付きまとうのでした。食事は、キャットフードだけではかわいそうと、鶏肉を煮てパックに入れて冷蔵庫に保存したものや、煮干を柔らかく水煮してあげていたのです。これも、物の本によるとキャットフードだけの方が長生きするそうなのです。

慧祐との関係

次男の慧祐は最初、兄貴が拾って来たものだからか、飼うのに反対でした。何かというと「そんな子猫、捨ててしまったらいいやん」と云うのです。でも、チップは分かっていたのです。いつも夕食のとき、なにか貰うわけでもないのに、慧祐の膝の上に乗るのでした。彼にとってそこが一番居心地のよい場所なのです。慧祐は「この猫重いなあ、どこか他に行ったらいいのに」と文句は言うのですが、膝の上に乗るのを許しているのです。

このあいだ慧祐は「お兄ちゃんどうしてるんやろ、一度アパートに訪ねてみようかなあ」と意外なことをポツリと呟くのです。口ではぼろくそに言うのに、相手のことを心配するのは誰かとよく似ているのでした。

チップはそんな心を見抜いているのだと思います。

腹の虫

しばらく飼っていると、チップに大変なことが起こりました。ウンチをしたらひも状の得体の知れないものがくっついて出てきたのです。取れないものだから、例によって「ギャー」と叫びながら、二階のお母さんの部屋に飛び込んで行って助けを求めたのです。当然ウンチの付いたひも状のものですから、部屋がどうなったかは想像にお任せします。ひも状のものをティシュでつまみ出して事なきを得たのです。「腸の一部が出たんやろか」とか、「このあいだ荷作りの紐をしがんで遊んでいたから飲み込んだんちゃうやろか」とか、どうもよく分からないのです。もっとも、僕が慌ててしまったのと、気持ち悪いのとで、すぐにトイレで流してしまったのです。洗って、もっとよく調べればよかったのですが、そう気が付いたときはトイレの中でした。

ただ、長すぎるのですが、お腹の虫かもしれないとは考えたので、インターネットで調べたら、当たりでした。そんなに長いのもあるのだそうです。早速、お母さんと慧祐はチップとチップの検便を持って、獣医のところへ行きました。それで、野生の蛙や蛇を食べないとならないような、尭虫やサナダムシの仲間をお腹に宿していたことが分かったのです。

治療と去勢

獣医の診察を受けてチップが雄であることも確定したのですが、「次の診察で尭虫の駆除に強い薬を使うので、麻酔を打たないといけません。ついでに去勢もします」と当たり前のように宣言するのでした。僕は実のところ雄なら去勢はいいかと思っていたのです。マーキングをそこらじゅうにするのは、外出を許せばしないだろうと軽く考えていたのです。去勢をしないで外出を許せば、近所のメスに子供を孕まし迷惑をかけるのと、性病や伝染病にかかる危険があります。でもきっと、チップに聞いたら、「いやです、絶対に去勢をしないで外出を許してください」と言うに決まっています。

尭虫の駆除だけにしてくださいは家内もいいづらいようで、僕も獣医の意見が正当なのは分かっているので強くは反対できなくて、結局チップは去勢もされて小さいうちから「おかま」になってしまいました。

病院から帰宅

病院から帰ってきたチップは、メガホンに首を突っ込んだような格好をして迷惑げにしおれていました。去勢の後の傷口をなめようとするので、そのプラスチック製のメガホン様のものを病院から借りてきたのだそうです。強い薬を使われたせいか、その日は慧祐の座布団でまるまって眠ることが多く、たまに起きると何とか舐れないか悶えていました。

次の日は、まだメガホンは取れないのですがずいぶん元気を取り戻して、もうまるまって眠ることは少なくなくなったのでホットしました。ただチップの方は、元気が出て余計にメガホンが邪魔で仕方がありません。メガホンがあると、ちょっと走るとコン、またちょっと走るとコンとおもわぬ障害物に当るのです。一度、メガホンを力ずくで脱いでしまうものですから、ますます首を締め上げて装着され、余計に悶えることになったのです。

その次の日、メガホンを取ってもらうと、晴々として走り回っていました。

家の外への興味

最近家の外を、なんとなく眺めていることが多くなりました。朝に洗濯物を裏庭に干しに行くと、ずっと何をしているのかパソコン用の椅子の上から眺めています。もう一つは、外出する雰囲気を感じて付いて来るのです。そして、靴を履こうと玄関の上がり口に座ると、先にたたきに下りてドアーの前に座って開けてくれと言う様に顔を見上げるのです。無視して出ようとドアーを開けると自分も一緒に出ようと無理やり頭を突っ込んでくるのです。

「ダメッ」と言って足で押し戻すと、後ろで恨めしそうに見つめていました。

ごめんねチップ

「ごめんねチップ」本当は出してあげたいのだけれど、変な人間の事情で出してあげられなくて。お父さんは入院してしまったので、今は願いを叶えてあげられないのです。がんばって退院出来たら、最初にすることは、お外に君を出して自由にしてあげることと決めているからね。待っていてください。

                        君を大好きな父より

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧